2012/10/9
こんばんは
10月に入って最初の更新デス

疲れが溜まっているのか、早めに帰宅しても
チビッコたちと一緒に寝てしまったりする
少々くたびれ気味のケロデス・・
さて、本日ご紹介するのはコチラ。
【名鉄ブルーライナー】
1994〜95年頃販売されていた
絶版のプラレール車両デス
実車は、1994年に名鉄100周年を記念して
1000系という車両がラッピング運用された
そうです


(〜1997年)
車両左側には、犬山カルチャーゾーン
(明治村、リトルワールド、日本モンキーパーク)
のイラストが描かれています。

(先頭車両)

(中間車両)

(後尾車両)
車両右側には、南知多・内海カルチャーゾーン
(南知多ビーチランド、内海フォレストパーク)
のイラストが描かれています。

(後尾車両)

(中間車両)

(先頭車両)
うーーん・・。
ケロは大阪出身であるものの、
実はルーツは名古屋なんですが・・
どれ一つとして行ったことがないので
すみません。ピンときません

このイラスト自体は、当時の小学生が
一般公募に応募した作品ということで、
とてもかわいらしいですね

(【名鉄 モ510形】と一緒に)
プラレール車両ではラッピングを
シールで表現されており、
我が家の車両は経年劣化から、
多少はがれてきています
名鉄に乗る機会はあまりありませんが、
最近見かけることが少なくなったこのアイテム、
ケアをしつつ大切にしたいと思います

3
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。