久々の入手情報です。と言っても、今回も高額シールはありません(爆)。シールにお金をかけられなくなって数か月、禁断症状を抑えるので精一杯でございますが、金額かかわらず新入手は嬉しいものです。
ではご紹介を。
まずは、先日タロスケさんとお会いする機会がありました。自分の仕事の都合に合わせて時間を調整いただいたタロスケさんに感謝申し上げます。
…と、お堅い挨拶から入りましたが(笑)、ようやく実現しました「シール談議」。昨年のシール忘年会以来ですね。バイトが夜遅いことに加え、次の日もお互い予定ありという事で、かる〜くお会いしてかる〜くシールの話するみたいなスタンスでした。
早々に近くの居酒屋へ。ここが昭和館たっぷりのなかなか面白いお店でした(写真撮れよ(爆)。チェーン店ですけど楽しめました。で、入店そうそう注文もせずに1時間ほど談議(笑)。シールの話にとどまらず何か色々話しました。
もちろん、シールファイルも各自持参、それを愛でながらの談議です。タロスケさんのマイナーシールファイル、堪能させていただきました(笑)。
で、タロスケさんから以下のシールを頂きました!


はい、すっかりおなじみコスモスの赤字パチです。未入手4枚と、画像は無いですが状態改善のシールも頂きました!今回のシールはガムラ第2弾が3枚、第1弾が1枚でした。
これで、自分が所有しているのは全部で24種となりました。まだありそうな雰囲気ですね。今後も探していきます!
あと、先日入手したのがこちら。
ラーメン第6弾「妖岩」です。
1枚目を見ると何てことないのですが、

ご覧のように、2枚目と裏紙がズレています。隣のシールの絵柄、裏書がわずかに見えるとこまでズレていますね。
ちょっと拡大してみました。
これ何のシールかなーと思って調べてみたら、こいつのようですね。
という事で、「ラーメンばあさんの屋台」でした。ま、どうでもいい情報ですけど(笑)。
それにしても、ガムラーメンにはこのズレシール(特に2枚目以降)が結構ありますね。Wシールの宿命でしょうか。できればもっとガッツリズレてくれると嬉しいんですけどね(爆)。
ということで、今回は以上です。

2