こんばんは
ずいぶんとご無沙汰をしておりました・・
すっかり梅雨も明けて、ものすごい
暑さにすっかり弱っているケロです
さて、久しぶりの投稿となりますが、
本日は車両のご紹介デス
【ウエストひかり】
1998年から2002年頃販売されていた
プラレール車両。ライト付デス

そして、ウエストひかりの大きな特徴である
サイドの子持ちラインも再現されています
Wikipedia先生によると・・・
ウエストひかりは、1988年から2000年まで
運用されたJR西日本の新幹線車両。
0系をベースに改造されたとのことです。

プラレール車両を正面から。
なぜ、このライトの形状なのか、そして
なぜ「鼻」が赤いのか・・・
詳しいことは不明ですが、
「0系」というからには0系なんでしょう・・

そして、「ライト付」のライトはこの「赤鼻」が
”ほんのり”光ります。

同じくウエストひかりの
【0系新幹線ウエストひかり】と一緒に

※コチラのウエストひかりは、50th記念のムック本
「50周年記念企画 ぼくらのプラレール
50th Aniniversary 新幹線&特急電車大特集上巻」
に付属していたモノです。ご参考までに。
ううむ・・
まったくの別物ではないか(笑)
とはいえ、今回の【ウエストひかり】も
かなり愛嬌のある個性的なプラレール車両。
大切にしたいと思います
そして・・・
久しぶりに50thモノのウエストひかりを出しましたが
やっぱりかっこいいな!
改めて、近日中に特集します

1