2011/5/27
こんばんは
今日、関東地方も梅雨入りしたとの報道が
ありました。まだ5月なのに・・。
さて、先日20日(金)に東京駅に
オープンしたプラレールショップの
オリジナル車両を本日ようやくゲットしました
オープン当日の夕方に訪れたときには
すでに完売していて、涙を飲んだのですが
1週間後れてようやく買うことができました
では、さっそく行きましょう!

【925形ドクターイエロー】
【E233系京葉線】デス
各車両の細かい内容は別途「車両紹介」で
お届けすることにして、早速開封して
遊んでみました。

【923形ドクターイエロー】と一緒に。
本日より仲間入りした新しい車両を囲んで
作業員さんたちが何やら相談中?

その昔「新幹線まつり」というイベントの
景品【ドクターイエローグリーンライン】とは
型が異なるようです。
たっくんぱぱさんのブログでも紹介されていますが
【200系新幹線】の色違い

のようです。

コチラは京葉線。
実車はもう少し色が濃い印象なのですが、
何だか薄めな気がしますね。

【E257系さざなみ】と一緒に。
各駅停車東京行きデス
ちなみに、セコい話ですが・・・
以前大手家電やさんで購入した
通常品である【E233系京浜東北線】は
およそ1000円安かったデス
(単なる色違いなのになあ・・ぼそぼそ)
恐るべし限定品(笑)

2
1 | 《前のページ | 次のページ》