2020/1/22
インターナショナルスクールデイ♫
ネイティブな先生が3人いらっしゃって、インターナショナルスクールデイを行いました。
子どもたちは朝から「Good morning!」で迎えられ、ニコニコの笑顔
今日から子どもたちと先生方で、おそろいのトレーナーを着て一緒に過ごしました


たくさんお話をしたり

年長さんはかるたを英語でする姿も見られました

あそびを通して、たくさん英語に親しむことができました
また次のインターナショナルスクールデイも楽しみですね
子どもたちは朝から「Good morning!」で迎えられ、ニコニコの笑顔

今日から子どもたちと先生方で、おそろいのトレーナーを着て一緒に過ごしました



たくさんお話をしたり


年長さんはかるたを英語でする姿も見られました


あそびを通して、たくさん英語に親しむことができました

また次のインターナショナルスクールデイも楽しみですね

2020/1/17
(無題)
あけましておめでとうございます。
3学期が始まり、久しぶりの幼稚園にワクワクした様子の子どもたち
たこやこま、かるたをお家から持ってきてお友だちとお正月あそびをお部屋やホールで楽しみました
17日(金)には、昔あそびの会の方たちが幼稚園に来てくれて、お手玉やあやとりのコツを教えて下さいました

始めはなかなかうまくいかなかったことも何度も練習するとできるように


ステキな経験をすることができました



また、幼稚園でお友だちと一緒にあそんで楽しみましょうね
3学期が始まり、久しぶりの幼稚園にワクワクした様子の子どもたち

たこやこま、かるたをお家から持ってきてお友だちとお正月あそびをお部屋やホールで楽しみました

17日(金)には、昔あそびの会の方たちが幼稚園に来てくれて、お手玉やあやとりのコツを教えて下さいました


始めはなかなかうまくいかなかったことも何度も練習するとできるように



ステキな経験をすることができました




また、幼稚園でお友だちと一緒にあそんで楽しみましょうね
