初日おわったけどまだまだあるよー
2012/8/14
-ゲキダンカイテンコンパス-
劇団回転磁石
「五十嵐版・泣いた赤鬼〜いろおにのまつり〜」PV
14日に初日を迎え、残すところ20日19時、21日14時・19時の3公演となりました。大学演劇三団体の短編を観られるのでなかなかお得ですよ!
池袋シアターグリーン(シアターグリーン学生芸術祭vol.6 tangpengB)
予約1800円・前売り2000円
Mail:kaiten_ns@ヤフー.co.jpへ!!
とっても面白いものができたので、観にきてね!!
劇団HP:http://kaitenns.web.fc2.com/
0
劇団回転磁石
「五十嵐版・泣いた赤鬼〜いろおにのまつり〜」PV
14日に初日を迎え、残すところ20日19時、21日14時・19時の3公演となりました。大学演劇三団体の短編を観られるのでなかなかお得ですよ!
池袋シアターグリーン(シアターグリーン学生芸術祭vol.6 tangpengB)
予約1800円・前売り2000円
Mail:kaiten_ns@ヤフー.co.jpへ!!
とっても面白いものができたので、観にきてね!!
劇団HP:http://kaitenns.web.fc2.com/

ミルホッグが現れた!
2012/7/31

相変わらずの安定のポケモンネタですな。
実はこれ、一昨日の稽古写真なのですが、なんと!新田が来たよ

なんつー男所帯!
コンパスは男ばっかだな・・・
みんな新田に潰されました。コンパスのヒエラルキー!?
これはね、じゅんじゅんが恥ずかしがっているところのお宝写真。

さてはて今日の稽古でコンパスの芝居、
「できたーーー!!」
と、叫んだ。
今日も和真氏が来てくれてね、感動していたね!
どこに感動したかは、劇場で確かめてね。うふ♪

ドッキリ誕生日!!
2012/7/1
今日はコンパスのアイドル じゅんじゅんの誕生日!
というわけで、誕生日ドッキリ企画発足!!
ケーキかって20本のロウソクをたてて

綺麗でしょ?
部屋を真っ暗にしてクラッカー準備して・・・どきどきどきどき
ぱーん!

じゅんじゅんは嬉し過ぎてきょどってましたww
あ、そうそう、お芝居はいきなり立ち稽古して汗を流しました。
みんな溌剌としていて楽しそうでした。
1
というわけで、誕生日ドッキリ企画発足!!
ケーキかって20本のロウソクをたてて

綺麗でしょ?
部屋を真っ暗にしてクラッカー準備して・・・どきどきどきどき
ぱーん!

じゅんじゅんは嬉し過ぎてきょどってましたww
あ、そうそう、お芝居はいきなり立ち稽古して汗を流しました。
みんな溌剌としていて楽しそうでした。

また、民の見た、タマ
2012/5/25
とうとう始まりました初顔合わせの初読み合わせ!
今回は生粋のコンパス野郎が大暴れ!!
…ゴロゴロ、ごろごろ…
ごめんなさい嘘です和室でごろごろしてました。
とりあえず台本渡されて、一回読んで、あとは…ごろごろしてましたーー!
あ、あんながみんなの似顔絵描けるようになりました。激似!!
0
今回は生粋のコンパス野郎が大暴れ!!
…ゴロゴロ、ごろごろ…
ごめんなさい嘘です和室でごろごろしてました。
とりあえず台本渡されて、一回読んで、あとは…ごろごろしてましたーー!
あ、あんながみんなの似顔絵描けるようになりました。激似!!


五十嵐版!
2012/5/24
レディース&ジェントルマン!長らくお待たせいたしました!!
次回公演決定です!!!きゃーきゃーわーわー
劇団回転磁石番外公演
五十嵐版・泣いた赤鬼『いろおにのまつり』

詳細
http://green55.jp/
今回は池袋にあるシアターグリーンという劇場で開かれる学生演劇コンクールに出場させていただくということで、短編30分のお芝居となります。
そして今回もすでに台本が上がっておりまして、演出家奥山氏いわく「今までにないボリュームと爽快感。そしてなにより分かりやすい!!」と風のうわさで聞きました。
さて、ここまで読んでくださった方の疑問にお答えしましょう。
「五十嵐版ってなに?だれ?まさか説明しないつもり?」
はい。ご説明いたしましょう。
五十嵐とは、わが劇団を率いる代表であり脚本家でありプロデューサーであり演出助手であり映像監督でありコンパスCMクリエーターでもあり…挙げればきりがないのでやめますが、そう!!!何を隠そう高橋朋江氏のいわば芸名であります。
というわけで、劇団回転磁石の代表は
(高橋改め)五十嵐朋江 と 奥山太一
となりました。新生したわけじゃないけどよろしくおねがいします♪
二人とも芸名か…僕も芸名ほしいなー
1
次回公演決定です!!!きゃーきゃーわーわー
劇団回転磁石番外公演
五十嵐版・泣いた赤鬼『いろおにのまつり』

詳細
http://green55.jp/
今回は池袋にあるシアターグリーンという劇場で開かれる学生演劇コンクールに出場させていただくということで、短編30分のお芝居となります。
そして今回もすでに台本が上がっておりまして、演出家奥山氏いわく「今までにないボリュームと爽快感。そしてなにより分かりやすい!!」と風のうわさで聞きました。
さて、ここまで読んでくださった方の疑問にお答えしましょう。
「五十嵐版ってなに?だれ?まさか説明しないつもり?」
はい。ご説明いたしましょう。
五十嵐とは、わが劇団を率いる代表であり脚本家でありプロデューサーであり演出助手であり映像監督でありコンパスCMクリエーターでもあり…挙げればきりがないのでやめますが、そう!!!何を隠そう高橋朋江氏のいわば芸名であります。
というわけで、劇団回転磁石の代表は
(高橋改め)五十嵐朋江 と 奥山太一
となりました。新生したわけじゃないけどよろしくおねがいします♪
二人とも芸名か…僕も芸名ほしいなー
