(無題)
2010/1/27
児童販売機
児童ポルノ法に引っかかりますな。
下から入った折原です。因みに自販機の下にはお金があります。あれ実は裏金と言います。
自販機嫌いなんよね。値段高いから。金吸い込むし間違えて押しちゃうし、見本と違うの出てくるし、排泄物受け取ってる気がするし。はやいけど。
今時はカップ麺にお湯まで注いでくれるそうで、関西弁も喋るそうで、訪問販売もしてらっしゃるようで、頭が下がります。できればそのサービス精神で下の方も見せていただけないでしょうか。
そうそう、切符売る奴は自動券売機。略すと自券機。警察の仕事を増やすのが仕事。金額によって重大性が変化するよ。因みに政治関係は一億円からです。半分が裏金の一部になります。
間に繋がりがないけど、
時々問題に落ち着いたのでよしと言う事で。
最後に
自販機自販機自販機自販機白飯機自販機自販機
次のお題は
顳
なんだこの漢字?
0
児童ポルノ法に引っかかりますな。
下から入った折原です。因みに自販機の下にはお金があります。あれ実は裏金と言います。
自販機嫌いなんよね。値段高いから。金吸い込むし間違えて押しちゃうし、見本と違うの出てくるし、排泄物受け取ってる気がするし。はやいけど。
今時はカップ麺にお湯まで注いでくれるそうで、関西弁も喋るそうで、訪問販売もしてらっしゃるようで、頭が下がります。できればそのサービス精神で下の方も見せていただけないでしょうか。
そうそう、切符売る奴は自動券売機。略すと自券機。警察の仕事を増やすのが仕事。金額によって重大性が変化するよ。因みに政治関係は一億円からです。半分が裏金の一部になります。
間に繋がりがないけど、
時々問題に落ち着いたのでよしと言う事で。
最後に
自販機自販機自販機自販機白飯機自販機自販機
次のお題は
顳
なんだこの漢字?

お初です。
2010/1/22
2番手でございます。
衣装などを担当しております、高橋侑希です。
さくっとお題に入ります。
今回のお題は『日本犬』
猫派の私にしたら犬についてと言われても特にピンとこないんですが…
あれですね、猫には「日本猫」ってないですよね。
犬には一国の称号がつけられているのに。
それだけ犬の方が高く評価されてるんですかね。
そのわりに「犬死」やら「犬侍」やら「犬の遠吠え」など、
すいぶんと犬を悪いものの例えに使ってますけど。
もともとの犬の定義は嗅覚と聴覚が発達し、狩猟用・番用・愛玩用などで飼育される家畜なんですよね。
そこから派生して「まわしもの」「劣るものの意」ができてきたんです。
ん?と、言うことは、日本犬とは「日本においてのまわしもの」と見る事ができそう。
まわしもの、つまりは間者。
間者とは忍びの術を使うもの。
日本特有の術により、人の秘密を嗅ぎつけ密告し、普段は愛くるしい顔で接し隙あらばその喉元を引き裂き片付ける者…
つまり日本犬は『忍者』ということか…!
………
無事に着陸したかは知りませんよ。
もう1人の高橋が愛犬プーちゃんにしてやられる日も近いかもしれませんね。
さて、次回はけーた氏です。
お題は『自動販売機』で。
コーンポタージュを売ってる自販機が少なすぎです。
2
衣装などを担当しております、高橋侑希です。
さくっとお題に入ります。
今回のお題は『日本犬』
猫派の私にしたら犬についてと言われても特にピンとこないんですが…
あれですね、猫には「日本猫」ってないですよね。
犬には一国の称号がつけられているのに。
それだけ犬の方が高く評価されてるんですかね。
そのわりに「犬死」やら「犬侍」やら「犬の遠吠え」など、
すいぶんと犬を悪いものの例えに使ってますけど。
もともとの犬の定義は嗅覚と聴覚が発達し、狩猟用・番用・愛玩用などで飼育される家畜なんですよね。
そこから派生して「まわしもの」「劣るものの意」ができてきたんです。
ん?と、言うことは、日本犬とは「日本においてのまわしもの」と見る事ができそう。
まわしもの、つまりは間者。
間者とは忍びの術を使うもの。
日本特有の術により、人の秘密を嗅ぎつけ密告し、普段は愛くるしい顔で接し隙あらばその喉元を引き裂き片付ける者…
つまり日本犬は『忍者』ということか…!
………
無事に着陸したかは知りませんよ。
もう1人の高橋が愛犬プーちゃんにしてやられる日も近いかもしれませんね。
さて、次回はけーた氏です。
お題は『自動販売機』で。
コーンポタージュを売ってる自販機が少なすぎです。

はじめましてのご挨拶。
2010/1/19
トップバッター!
団長の高橋朋江でございまぁす
さて、磁石ブログ始動にあたって、少しだけこのブログの紹介をしようと思うよ
このブログ、普通のブログじゃ味気無いから…
だったら劇団の様子やらなんやらは自分のブログに書いて、ここには日々起きる日常を書かない事!
以上!
まあとらえ方は人それぞれ、日常の基準も人それぞれ
あとは一人一人が書いて行くうちに流れができていくでしょー
まあマッタリ行こうじゃないか
というわけで!
最初の記事のお題は
『ハンガー』
なんでハンガーになったかってーと
ハンガーが不思議だからですよ
『ハンガー』って『ハンバーガー』に似てるよね
お腹空いてるからかな
置いといて
頭にはめると顔が勝手に右向いたり左向いたり……
不思議だ!
もちろん物理的な理由があるんだろうが
そもそもハンガーを頭にはめようと思ったのは誰だ
まったく突拍子もない事考える奴だなって思う
クレオパトラごっこでもしようとしてたのかな
謎は深まるばかり………
ハンガーという、服をひっかけておくアイテムを頭にはめると、顔が右を向く
じゃあもしかしたら、ハンバーガーという食べるアイテムも頭に乗せれば顔が良くなったりするかね
…
……着陸ポイントを考えなかったら不時着もできなかったお
最初はこんなもんだ!うん!
まあ次のゆっきゅんが面白い事書いてくれると信じてバトンパス
お題は
『日本犬』!!
プーの事でも良いよ!
0
団長の高橋朋江でございまぁす
さて、磁石ブログ始動にあたって、少しだけこのブログの紹介をしようと思うよ
このブログ、普通のブログじゃ味気無いから…
だったら劇団の様子やらなんやらは自分のブログに書いて、ここには日々起きる日常を書かない事!
以上!
まあとらえ方は人それぞれ、日常の基準も人それぞれ
あとは一人一人が書いて行くうちに流れができていくでしょー
まあマッタリ行こうじゃないか
というわけで!
最初の記事のお題は
『ハンガー』
なんでハンガーになったかってーと
ハンガーが不思議だからですよ
『ハンガー』って『ハンバーガー』に似てるよね
お腹空いてるからかな
置いといて
頭にはめると顔が勝手に右向いたり左向いたり……
不思議だ!
もちろん物理的な理由があるんだろうが
そもそもハンガーを頭にはめようと思ったのは誰だ
まったく突拍子もない事考える奴だなって思う
クレオパトラごっこでもしようとしてたのかな
謎は深まるばかり………
ハンガーという、服をひっかけておくアイテムを頭にはめると、顔が右を向く
じゃあもしかしたら、ハンバーガーという食べるアイテムも頭に乗せれば顔が良くなったりするかね
…
……着陸ポイントを考えなかったら不時着もできなかったお
最初はこんなもんだ!うん!
まあ次のゆっきゅんが面白い事書いてくれると信じてバトンパス
お題は
『日本犬』!!
プーの事でも良いよ!

テスト
2010/1/17
テスト
0

試験
2010/1/17
TEST
0

てすと
2010/1/17
たいち
0

(無題)
2010/1/17
お題について
0
