2015/6/30
スペイン旅行記 その9 マジョルカ編
マジョルカ3日目の朝、
サラトガホテルの朝ごはんはおいしくて、毎日楽しみでした。
特にスタッフがその場で焼いてくれるオムレツや焼き野菜はムイビエン

宿泊客もフレンドリーで、英語で「日本人?」とか「今日はどこに行くの?」とか話しかけてくれて、
イギリス人夫婦が「今日は雨が降るかも」と教えてくれました。
今日はカテドラルに行ってから、木の電車でSOLLERという美しい街に行きます。
歩いてカテドラルに向かい、9時過ぎに着いたのに開館時間は10時でした!
ガウディも関わった素晴らしい聖堂とのことで入りたかったのですが、
待ち時間がもったいないから諦めて外で写真だけ撮りました。

道に迷いながらなんとか駅に着いて、切符を買っていたら、
ホテルで朝食のときに話していたイギリス人夫婦に会いました!
電車は木製で趣があり、車窓風景はうっとりするぐらい美しいものでした

SOLLERでかわいい路面電車に乗り換えて、PORT SOLLERへ

夢みたいにきれいな海岸を見ながらテラスでランチを食べ、

ふと入ったお土産物屋さんで、念願のエスパドリーユを買いました。
空のむこうに黒い雲がかかってきたので、SOLLERに戻るオープンタイプの路面電車に乗って

前に座ったドイツ人の親子と楽しく話していたのですが、途中ですごい雨が降ってきて大変!
みんなびしょ濡れでした
カフェで雨宿りをしていると晴れてきたので、主人もエスパドリーユを買って履き替えたり、
タイルやさんでお土産買ったりしました。

ショパンゆかりのバルデモッサやミニクルーズにも行きたかったのですが、天気が心配なので諦めてパルマに戻りました。
帰り道で、マジョルカ名物エンサイマーダを買って、ホテルの部屋で食べました。

ディナーは、Uシェフがお友達の韓国料理のお店に連れて行ってくださいました。

シェリー酒いりのコーヒー、カラヒージョで〆て、マジョルカの最後の夜もムイビエン
でした!
1
サラトガホテルの朝ごはんはおいしくて、毎日楽しみでした。
特にスタッフがその場で焼いてくれるオムレツや焼き野菜はムイビエン


宿泊客もフレンドリーで、英語で「日本人?」とか「今日はどこに行くの?」とか話しかけてくれて、
イギリス人夫婦が「今日は雨が降るかも」と教えてくれました。
今日はカテドラルに行ってから、木の電車でSOLLERという美しい街に行きます。
歩いてカテドラルに向かい、9時過ぎに着いたのに開館時間は10時でした!
ガウディも関わった素晴らしい聖堂とのことで入りたかったのですが、
待ち時間がもったいないから諦めて外で写真だけ撮りました。

道に迷いながらなんとか駅に着いて、切符を買っていたら、
ホテルで朝食のときに話していたイギリス人夫婦に会いました!
電車は木製で趣があり、車窓風景はうっとりするぐらい美しいものでした


SOLLERでかわいい路面電車に乗り換えて、PORT SOLLERへ


夢みたいにきれいな海岸を見ながらテラスでランチを食べ、

ふと入ったお土産物屋さんで、念願のエスパドリーユを買いました。
空のむこうに黒い雲がかかってきたので、SOLLERに戻るオープンタイプの路面電車に乗って

前に座ったドイツ人の親子と楽しく話していたのですが、途中ですごい雨が降ってきて大変!
みんなびしょ濡れでした

カフェで雨宿りをしていると晴れてきたので、主人もエスパドリーユを買って履き替えたり、
タイルやさんでお土産買ったりしました。

ショパンゆかりのバルデモッサやミニクルーズにも行きたかったのですが、天気が心配なので諦めてパルマに戻りました。
帰り道で、マジョルカ名物エンサイマーダを買って、ホテルの部屋で食べました。

ディナーは、Uシェフがお友達の韓国料理のお店に連れて行ってくださいました。

シェリー酒いりのコーヒー、カラヒージョで〆て、マジョルカの最後の夜もムイビエン


2015/6/30
スペイン旅行記 その8 マジョルカ編
マジョルカ2日目のランチは、Uシェフおすすめのタパスがおいしいお店に
アルクディアという海沿いの街にあるとのことなので、レンタカーのナビを頼りに行ってみました。
駐車するのに苦労しつつ、なんとか目的のお店に着いたのですが、苦労のかいがありました。

おいしくて、明るくて、スペインらしい素敵なお店で、
ガスパッチョやいろいろなタパス、セルベッサ
を堪能しました。


すぐそばのビーチもめちゃめちゃきれいで、アイスを食べたり、カフェでくつろぎながら、絵葉書みたいな風景にしばしボーっとしてました

ホテルに戻って、メンズが屋上のプールで泳いでいる間にスパを体験しようと思ったのですが、

ホテルのスパも日曜日はお休み
ランドリーもお休みなので、仕方なくバスルームで洗濯しましした
Uシェフとホテルのラウンジでディナーすることになったので、
また浴衣に着替えて、夜景を見ながらの楽しい時間は真夜中まで続きました

1

アルクディアという海沿いの街にあるとのことなので、レンタカーのナビを頼りに行ってみました。
駐車するのに苦労しつつ、なんとか目的のお店に着いたのですが、苦労のかいがありました。

おいしくて、明るくて、スペインらしい素敵なお店で、
ガスパッチョやいろいろなタパス、セルベッサ



すぐそばのビーチもめちゃめちゃきれいで、アイスを食べたり、カフェでくつろぎながら、絵葉書みたいな風景にしばしボーっとしてました


ホテルに戻って、メンズが屋上のプールで泳いでいる間にスパを体験しようと思ったのですが、

ホテルのスパも日曜日はお休み

ランドリーもお休みなので、仕方なくバスルームで洗濯しましした

Uシェフとホテルのラウンジでディナーすることになったので、
また浴衣に着替えて、夜景を見ながらの楽しい時間は真夜中まで続きました



2015/6/29
スペイン旅行記 その7 マジョルカ編
マジョルカ島2日目の朝、早起きしてホテルのまわりを散策しました。

どこもかも絵になる風景です!
その日は日曜日で、パルマ市内はほとんどお休みだと聞いていたので
郊外にレンタカーで出かけることにしました
お天気も上々で
バルセロナのタクシードライバーもおすすめのドラッグ洞窟に向かうドライブも最高でした!

洞窟は予想以上に広くて、神秘的でした。

鍾乳洞の中を地底湖まで歩いておりるとホールがあり、
湖に浮かぶ舟の上に乗った楽団のショパンの演奏会
のあと、
みんなで舟に乗って湖を渡って帰るというエンターテイメントに感激しました。
つづきはその8で。
1

どこもかも絵になる風景です!
その日は日曜日で、パルマ市内はほとんどお休みだと聞いていたので
郊外にレンタカーで出かけることにしました

お天気も上々で

バルセロナのタクシードライバーもおすすめのドラッグ洞窟に向かうドライブも最高でした!

洞窟は予想以上に広くて、神秘的でした。

鍾乳洞の中を地底湖まで歩いておりるとホールがあり、
湖に浮かぶ舟の上に乗った楽団のショパンの演奏会

みんなで舟に乗って湖を渡って帰るというエンターテイメントに感激しました。
つづきはその8で。

2015/6/28
スペイン旅行記 その6 マジョルカ編
いよいよ今日、あこがれのマジョルカ島へ渡ります。
8時に頼んだタクシーがマラソン大会で遅れて焦りましたが、
陽気なドライバーとマジョルカ島の話などをして和やかに空港へ着きました。
危うく乗り遅れそうになりながらも、無事パルマ空港に到着!
空港でレンタカーを借りて、ホテルに向かいました。
予約していたサラトガホテルはリゾート地らしい素敵なホテルでした

部屋に荷物を置いて、日本人のUシェフの鉄板焼きレストランへ
Uシェフには2年ぐらい前からFacebookでマジョルカ情報を教えてもらっていたんです。
初対面でしたが、大変歓迎してくださり、
美味しいお好み焼きなどに感激しながら、おすすめスポットやレストランを教えていただきました。

そのあとレンタカーで、アウトレットモールへ

お目当てのCAMPERの靴はサイズの合うものが少なくて残念でしたが、
水着やシャツを買いました。
ホテルに戻って、浴衣に着替えて、ホテルのラウンジでジャズライブを聞きながら、
明日のプランを話し合い、マジョルカの1日が終わりました。
1
8時に頼んだタクシーがマラソン大会で遅れて焦りましたが、
陽気なドライバーとマジョルカ島の話などをして和やかに空港へ着きました。
危うく乗り遅れそうになりながらも、無事パルマ空港に到着!
空港でレンタカーを借りて、ホテルに向かいました。
予約していたサラトガホテルはリゾート地らしい素敵なホテルでした


部屋に荷物を置いて、日本人のUシェフの鉄板焼きレストランへ

Uシェフには2年ぐらい前からFacebookでマジョルカ情報を教えてもらっていたんです。
初対面でしたが、大変歓迎してくださり、
美味しいお好み焼きなどに感激しながら、おすすめスポットやレストランを教えていただきました。

そのあとレンタカーで、アウトレットモールへ


お目当てのCAMPERの靴はサイズの合うものが少なくて残念でしたが、
水着やシャツを買いました。
ホテルに戻って、浴衣に着替えて、ホテルのラウンジでジャズライブを聞きながら、
明日のプランを話し合い、マジョルカの1日が終わりました。

2015/6/27
スペイン旅行記 その5 バルセロナ編
エンカンツ市場のあと時間があいたので、グエル公園へ向かいました。
グエル公園は高いところにあって地下鉄はしんどいと聞いていたので、タクシーを拾いました。
でも、WEB予約してなかったので、券売機にだいぶ並んだのに、入場は4時間後というではありませんか!
公園の周りの庭園なら無料でいつでも入れるのでそれだけにしたのですが、十分な迫力でした!

でも暑いし広いしで、汗だくになったので、セルベッサ
を求めてレストランへ。

イカスミのパエリアなどたっぷりすぎるほど注文しておなか一杯になってホテルに戻り、
しばしシエスタ
そのあと、O氏推薦のレストラン、LA FLAUTAへ歩いて行ったのですが、
すごくおいしいのに、おなか一杯で、いろいろ食べられなくてちょっと残念でした。

カサ バトリョにも行ってみましたが、もうすぐ閉館時間で入れず、
外で記念写真だけ撮ってホテルに戻りました。

なかなか思うようにいかない日でしたが、旅にハプニングはつきものです。
明日からのマジョルカ島に思いを馳せながら、荷造りをして、ぐっすり眠りました
1
グエル公園は高いところにあって地下鉄はしんどいと聞いていたので、タクシーを拾いました。
でも、WEB予約してなかったので、券売機にだいぶ並んだのに、入場は4時間後というではありませんか!

公園の周りの庭園なら無料でいつでも入れるのでそれだけにしたのですが、十分な迫力でした!

でも暑いし広いしで、汗だくになったので、セルベッサ


イカスミのパエリアなどたっぷりすぎるほど注文しておなか一杯になってホテルに戻り、
しばしシエスタ

そのあと、O氏推薦のレストラン、LA FLAUTAへ歩いて行ったのですが、
すごくおいしいのに、おなか一杯で、いろいろ食べられなくてちょっと残念でした。

カサ バトリョにも行ってみましたが、もうすぐ閉館時間で入れず、
外で記念写真だけ撮ってホテルに戻りました。

なかなか思うようにいかない日でしたが、旅にハプニングはつきものです。
明日からのマジョルカ島に思いを馳せながら、荷造りをして、ぐっすり眠りました


2015/6/26
スペイン旅行記 その4 バルセロナ編
今日は、バルセロナのメインイベント、サグラダファミリアです。
バルセロナの達人O氏のアドバイスで、朝一番9時にWEB予約していたので、
8時半にタクシーを呼んでもらい無事到着!

想像以上の大迫力でした!!
開門と同時に入れたので、聖堂の中もゆっくり見れて写真もいっぱい撮れて大満足


エレベーターを9時半に予約していたので上まで上がり、階段で降りたのですが、
それはそれはエキサイティングでした!!
釣り橋を渡ったり、出窓に座ったり、螺旋階段を撮影したり・・・!!!


そのあと、博物館とミュージアムショップも行ったのですが、ミュージアムショップは日本人だらけでした。
次の目的地、エンカンツの蚤の市までは歩いて行ったので
途中でカフェに入ってチュロスを食べたり、闘牛場や学校もあって楽しめました。
蚤の市というから狭いところと思ったら、すごい大規模な施設でビックリ!

ガラクタから住宅機器までなんでも売っていて、見るだけでも楽しい市場で
ビーズの小物入れやスリッパなどを買いました。

その5につづく
1
バルセロナの達人O氏のアドバイスで、朝一番9時にWEB予約していたので、
8時半にタクシーを呼んでもらい無事到着!

想像以上の大迫力でした!!
開門と同時に入れたので、聖堂の中もゆっくり見れて写真もいっぱい撮れて大満足



エレベーターを9時半に予約していたので上まで上がり、階段で降りたのですが、
それはそれはエキサイティングでした!!
釣り橋を渡ったり、出窓に座ったり、螺旋階段を撮影したり・・・!!!


そのあと、博物館とミュージアムショップも行ったのですが、ミュージアムショップは日本人だらけでした。
次の目的地、エンカンツの蚤の市までは歩いて行ったので
途中でカフェに入ってチュロスを食べたり、闘牛場や学校もあって楽しめました。
蚤の市というから狭いところと思ったら、すごい大規模な施設でビックリ!

ガラクタから住宅機器までなんでも売っていて、見るだけでも楽しい市場で
ビーズの小物入れやスリッパなどを買いました。

その5につづく

2015/6/24
スペイン旅行記その3 バルセロナ編
ガウディのアパート、カサミラのレストランで食事とナイトツアーのWEB予約を19時半にとっていたので、
フロントにタクシーを19時にお願いして、
部屋に戻って、シャワーを浴びて、正装に着替える前にちょっと横になったら
なんと爆睡してしまい、
フロントからの電話で飛び起きました!
マッハで着替えて、なんとか10分前にカサミラに着いてセーフ!!

レストランは想像以上に素敵で、お料理も満足できるものでした。

ナイトツアーは英語のガイドでしたが、とても詳しくて、


特に屋上でのプロダクションマッピングは圧巻


最後にシャンパンとお菓子のサービスもあり、大満足でした☆☆

シエスタして元気が出たので、
明日行くサグラダファミリアの夜景を観に行くことにしました。

残念ながらライトアップしてなかったのですが、明日の下見をして、
タクシーでホテルに戻ったのは真夜中過ぎ…
長くて濃い一日でした。
1
フロントにタクシーを19時にお願いして、
部屋に戻って、シャワーを浴びて、正装に着替える前にちょっと横になったら
なんと爆睡してしまい、
フロントからの電話で飛び起きました!
マッハで着替えて、なんとか10分前にカサミラに着いてセーフ!!

レストランは想像以上に素敵で、お料理も満足できるものでした。

ナイトツアーは英語のガイドでしたが、とても詳しくて、


特に屋上でのプロダクションマッピングは圧巻



最後にシャンパンとお菓子のサービスもあり、大満足でした☆☆

シエスタして元気が出たので、
明日行くサグラダファミリアの夜景を観に行くことにしました。

残念ながらライトアップしてなかったのですが、明日の下見をして、
タクシーでホテルに戻ったのは真夜中過ぎ…

長くて濃い一日でした。

2015/6/23
スペイン旅行記 その2 バルセロナ編
バルセロナ2日目の朝

ピカソ美術館の10時のチケットを日本でWEB予約していたので、
ホテルで朝食のあと、タクシーを呼んでもらって、
街並みも風情がある旧市街にあるピカソ美術館へ。

美術館の建物も素敵で、ゆっくりとピカソの世界を楽しめました。

そのあと、近くのカテドラルを見学してからダリピカソ特別展を見て、

通りにあったバルでビールやCABA(スペインのシャンパン)、パエリアなどをたっぷりいただきました。


それからセントカテリーナ市場に向かい、色とりどりの野菜や新鮮な魚介類に目を奪われました。


市場のすぐ近くのガウディのライバルモンタネール作カタルーニャ音楽堂を見た後で、一度ホテルに帰ろうと、

地下鉄の駅まで歩いたのですが、切符の買い方がややこしくて四苦八苦!

ホテルにたどり着いたときにはクタクタで、ぐっすりシエスタしてしまいました。
つづきはその3で
1

ピカソ美術館の10時のチケットを日本でWEB予約していたので、
ホテルで朝食のあと、タクシーを呼んでもらって、
街並みも風情がある旧市街にあるピカソ美術館へ。

美術館の建物も素敵で、ゆっくりとピカソの世界を楽しめました。

そのあと、近くのカテドラルを見学してからダリピカソ特別展を見て、

通りにあったバルでビールやCABA(スペインのシャンパン)、パエリアなどをたっぷりいただきました。


それからセントカテリーナ市場に向かい、色とりどりの野菜や新鮮な魚介類に目を奪われました。


市場のすぐ近くのガウディのライバルモンタネール作カタルーニャ音楽堂を見た後で、一度ホテルに帰ろうと、

地下鉄の駅まで歩いたのですが、切符の買い方がややこしくて四苦八苦!

ホテルにたどり着いたときにはクタクタで、ぐっすりシエスタしてしまいました。
つづきはその3で

2015/6/22
スペイン旅行記 その1 バルセロナ編
6月10日に関空からエールフランスでスペインへ向かいました。
乗り継ぎのパリの空港まで約10時間かかりました。映画が3本見れました。

乗換の飛行機が1時間ほど遅れていて、空港内のカフェでちょっと一杯。

そして目的地のバルセロナまでは約1時間でした。

現地時間で午後8時頃でした。でもサマータイムでまだ明るかったです。
ホテルのすぐ前が教会でした。

ホテルの階段もすごい螺旋階段でした。

何か食べようと外へ出ると、ホテルのすぐ横がスシの宅配店でした。

ちょっと歩いたところにあったレストランの名前は「スシ・モンスター」
でもテーブルの上には餃子や手羽先の唐揚げなどがいっぱい並んでました。
日本食がブームになっていて、スシがシンボルなんでしょうね。
お客さんがいっぱい入っているところは、スシ○○○っていうんです。
せっかくバルセロナに来てまず日本食っていうのは残念なので、
結局ホテル前のパン屋さんへ行きました。

ビールで無事に到着したのをお祝いしました。
時差ボケを解消するためにその日はすぐに寝ました。
2
乗り継ぎのパリの空港まで約10時間かかりました。映画が3本見れました。

乗換の飛行機が1時間ほど遅れていて、空港内のカフェでちょっと一杯。

そして目的地のバルセロナまでは約1時間でした。

現地時間で午後8時頃でした。でもサマータイムでまだ明るかったです。
ホテルのすぐ前が教会でした。

ホテルの階段もすごい螺旋階段でした。

何か食べようと外へ出ると、ホテルのすぐ横がスシの宅配店でした。

ちょっと歩いたところにあったレストランの名前は「スシ・モンスター」
でもテーブルの上には餃子や手羽先の唐揚げなどがいっぱい並んでました。
日本食がブームになっていて、スシがシンボルなんでしょうね。
お客さんがいっぱい入っているところは、スシ○○○っていうんです。
せっかくバルセロナに来てまず日本食っていうのは残念なので、
結局ホテル前のパン屋さんへ行きました。

ビールで無事に到着したのをお祝いしました。
時差ボケを解消するためにその日はすぐに寝ました。

2015/6/21
INNERPRESSの初秋もの
INNERPRESSはジュニアサイズのブランドなので、レディース物なみに流行に敏感です。
なので、他のブランドに比べて展示会と入荷の間の時期が短く、サイクルも早いんです。
昨日は、初秋ものが入ってきました。

レースとドットのワンピース 140〜160p 5900円プラス税


レース襟Tシャツ 130〜160p 3600円プラス税
おそろいのキュロットスカート 140〜160p 3900円プラス税
初秋ものは、夏物セールが始まっても対象外になりますが、
28日まではは10%OFFいたしますので、お見逃しなく!
0
なので、他のブランドに比べて展示会と入荷の間の時期が短く、サイクルも早いんです。
昨日は、初秋ものが入ってきました。

レースとドットのワンピース 140〜160p 5900円プラス税


レース襟Tシャツ 130〜160p 3600円プラス税
おそろいのキュロットスカート 140〜160p 3900円プラス税
初秋ものは、夏物セールが始まっても対象外になりますが、
28日まではは10%OFFいたしますので、お見逃しなく!

2015/6/20
営業再開のお知らせ お知らせ
長いお休みをいただき、ご不便おかけしましたが、今日から営業いたします。
長年の夢だったスペイン、バルセロナとマジョルカ島に行ってまいりました!


すばらしい景色や美味しいもの、ショッピングなどを通じて、貴重な体験をすることができました。
この経験を活かして、ますますがんばりたいと思います。
ちょこっとカワイイものも仕入れてきました。


マジョルカ島のタイルもお店に飾っています。


6月28日(日)まで店内全品10%OFFですので、ぜひ見にいらしてください。
0
長年の夢だったスペイン、バルセロナとマジョルカ島に行ってまいりました!


すばらしい景色や美味しいもの、ショッピングなどを通じて、貴重な体験をすることができました。
この経験を活かして、ますますがんばりたいと思います。
ちょこっとカワイイものも仕入れてきました。


マジョルカ島のタイルもお店に飾っています。


6月28日(日)まで店内全品10%OFFですので、ぜひ見にいらしてください。

2015/6/15
ミキハウスメンバースカードをお持ちのお客様へ お知らせ
ミキハウスからメンバーズカード、ポイントノベルティ終了のお知らせがありました。
2016年3月31日で終了するとのことです。
お手元のメンバーズカードをご確認のうえ、期限内に交換してください。
当店でもノベルティと交換できます。
0
2016年3月31日で終了するとのことです。
お手元のメンバーズカードをご確認のうえ、期限内に交換してください。
当店でもノベルティと交換できます。


2015/6/9
今日の初辰参り 商店街,地域
毎月初辰の日には、午前5時半に早起きします。
住吉大社の種貸社と楠裙社の社殿に置かせてもらっている
ラックに「粉浜あなろぐ焦点はったつ版」を入れるためです。
午前6時前には参拝者がすでに列をつくってはるんですよ。
僕も毎月種貸社さんでご祈祷をお願いしています。
1100円の初穂料をお納めして、種銭100円を頂戴します。
それから楠裙社さんで、500円の招福猫のお人形を買います。
今月は右手をあげているほうでした。顔はひとつひとつ違います。
でも袋をあけるまではわかりません。
今日の子はこんな顔でした。ちょっととぼけたええ顔してる。

いままで頂いたのに、よく似た子がいたので並べました。

ちょっとほっこりしますねぇ。
明日からスペイン・バルセロナに行ってまいります。
そして帰国後、6月20日から28日まで
特別セール/全品10%OFFを催します。
お楽しみにどうぞ!
0
住吉大社の種貸社と楠裙社の社殿に置かせてもらっている
ラックに「粉浜あなろぐ焦点はったつ版」を入れるためです。
午前6時前には参拝者がすでに列をつくってはるんですよ。
僕も毎月種貸社さんでご祈祷をお願いしています。
1100円の初穂料をお納めして、種銭100円を頂戴します。
それから楠裙社さんで、500円の招福猫のお人形を買います。
今月は右手をあげているほうでした。顔はひとつひとつ違います。
でも袋をあけるまではわかりません。
今日の子はこんな顔でした。ちょっととぼけたええ顔してる。

いままで頂いたのに、よく似た子がいたので並べました。

ちょっとほっこりしますねぇ。
明日からスペイン・バルセロナに行ってまいります。
そして帰国後、6月20日から28日まで
特別セール/全品10%OFFを催します。
お楽しみにどうぞ!

タグ: はったつ市
2015/6/8
長期休暇いただきます。 お知らせ
あっという間に長期休暇が明後日になりました。
息子たちもこの4月に独り立ちしたのを機会に、
17年ぶりに海外に旅行することにしました。
向かうのはスペインのバルセロナとマジョルカ島です。

ひとところに留まって、じっくりと街を楽しもうと思っています。

ガウディやピカソなどの作品をゆっくり眺めて、リフレッシュします。
出発は水曜日の朝です。
9日火曜日は営業しております。
お急ぎのものがございましたら、明日中においでくださいませ。
よろしくお願いします。
1
息子たちもこの4月に独り立ちしたのを機会に、
17年ぶりに海外に旅行することにしました。
向かうのはスペインのバルセロナとマジョルカ島です。

ひとところに留まって、じっくりと街を楽しもうと思っています。

ガウディやピカソなどの作品をゆっくり眺めて、リフレッシュします。
出発は水曜日の朝です。
9日火曜日は営業しております。
お急ぎのものがございましたら、明日中においでくださいませ。
よろしくお願いします。

2015/6/7
大阪市内で買いま商品券 お知らせ
ご存知ですか?
「大阪市内で買いま商品券」
10,000円で12,000円分のお買物ができるプレミアム付き商品券です。
地方の経済を活性化するために市町村で実施している事業です。
大阪市がやっているのが、「大阪市内で買いま商品券」です。
どこでも買えるんやありません。
まず6月21日までに予約せなあかんのです。
買える金額も1人4万円(4万8千円分)までと決まっています。
子供がいる世帯は、子育て支援分として2万円余分に買えます。
もちろん、フジヤでのお買物にも使えますよ。
予約は、インターネットかハガキでできます。
大阪市内で109万セット用意されていますが、
予約がその枚数をうわまわったら、抽選となります。
もし予約の仕方が分からないときは、お気軽にお申し出くださいませ。
フジヤの店頭のパソコンから、予約できます。


詳しくは、大阪市内で買いま商品券のホームページをご覧ください。
http://www.p-shouhinken.com/osaka/
0
「大阪市内で買いま商品券」
10,000円で12,000円分のお買物ができるプレミアム付き商品券です。
地方の経済を活性化するために市町村で実施している事業です。
大阪市がやっているのが、「大阪市内で買いま商品券」です。
どこでも買えるんやありません。
まず6月21日までに予約せなあかんのです。
買える金額も1人4万円(4万8千円分)までと決まっています。
子供がいる世帯は、子育て支援分として2万円余分に買えます。
もちろん、フジヤでのお買物にも使えますよ。
予約は、インターネットかハガキでできます。
大阪市内で109万セット用意されていますが、
予約がその枚数をうわまわったら、抽選となります。
もし予約の仕方が分からないときは、お気軽にお申し出くださいませ。
フジヤの店頭のパソコンから、予約できます。


詳しくは、大阪市内で買いま商品券のホームページをご覧ください。
http://www.p-shouhinken.com/osaka/

タグ: 大阪市内で買いま商品券