2012/3/12
ブログの表紙を変えました。 お知らせ
今日は、寒かったですね。
雪まで降ってから、ぎゅ〜んと気温が下がりましたね。
表紙のデザインを冬バージョンから春バージョンにしました。
4枚の画像が順番にあらわれます。ゆっくりご覧くださいませ。
画像はアトランダムに替えていきますので、お楽しみに!
1
雪まで降ってから、ぎゅ〜んと気温が下がりましたね。
表紙のデザインを冬バージョンから春バージョンにしました。
4枚の画像が順番にあらわれます。ゆっくりご覧くださいませ。
画像はアトランダムに替えていきますので、お楽しみに!

タグ: ブログ
2012/3/11
氏神様の祝宴 商店街,地域
昨日は氏神様の祝宴にお伺いしました。
宮司さんの代替わりのお祝いでした。
住吉っさんがすぐ近くなのですが、氏神さま(地域の神様)は生根さんです。
うちの子供たちもお宮参りや七五三などでお世話になりました。
勇退される宮司さんは70歳。
壇上でのあいさつも会場内に響き渡るくらいお元気でした。
その下でずっと禰宜をしておられた新宮司さんは、42歳です。
穏やかな方で、大学時代から雅楽をされているそうです。
昨日がお誕生日、僕と同じ日でした。(ちなみに僕は52歳です。)
祝宴は350人以上の人がこられて盛大でした。
獅子舞の奉納や鏡開きなど催し物もいっぱいで、華やかな温かい祝宴でした。

3
宮司さんの代替わりのお祝いでした。
住吉っさんがすぐ近くなのですが、氏神さま(地域の神様)は生根さんです。
うちの子供たちもお宮参りや七五三などでお世話になりました。
勇退される宮司さんは70歳。
壇上でのあいさつも会場内に響き渡るくらいお元気でした。
その下でずっと禰宜をしておられた新宮司さんは、42歳です。
穏やかな方で、大学時代から雅楽をされているそうです。
昨日がお誕生日、僕と同じ日でした。(ちなみに僕は52歳です。)
祝宴は350人以上の人がこられて盛大でした。
獅子舞の奉納や鏡開きなど催し物もいっぱいで、華やかな温かい祝宴でした。



2012/3/10
初辰まいり
先日、住吉大社の初辰詣りをしました。
お休みだったので、フルコースで回ろうと、早起きして8時に行ったのですが、6時から受付されてるそうです
まずは種貸社にお参りするのですが、今は建て替え中で、大海社にお参りしました。
その新しい種貸社の屋根に使われる瓦に願い事、住所、名前を書いて奉納できるのですが、まだ千枚以上足りないのだそうです。
種貸社は商売繁盛の神様なので、フジヤで1枚奉納しました

家族みんなで願い事を書いて奉納するというのも記念になりますね。奉納料は1枚3千円です。
その後、楠くん社にお参りし、武道館前を抜けて、浅澤社に参りました。こちらは美容の神様だそうです
最後に大歳社にお参りしました。こちらで、甘酒を振る舞っていただき、体が温まりました
30分あまり歩いていい運動にもなり、心身ともにリフレッシュできてよかったです!(^^)!
3
お休みだったので、フルコースで回ろうと、早起きして8時に行ったのですが、6時から受付されてるそうです

まずは種貸社にお参りするのですが、今は建て替え中で、大海社にお参りしました。
その新しい種貸社の屋根に使われる瓦に願い事、住所、名前を書いて奉納できるのですが、まだ千枚以上足りないのだそうです。
種貸社は商売繁盛の神様なので、フジヤで1枚奉納しました


家族みんなで願い事を書いて奉納するというのも記念になりますね。奉納料は1枚3千円です。
その後、楠くん社にお参りし、武道館前を抜けて、浅澤社に参りました。こちらは美容の神様だそうです

最後に大歳社にお参りしました。こちらで、甘酒を振る舞っていただき、体が温まりました

30分あまり歩いていい運動にもなり、心身ともにリフレッシュできてよかったです!(^^)!

2012/3/9
春夏カタログ
今日は冷たい雨で、季節が逆戻りですね
でも、気分だけでも暖かい春や暑い夏をイメージできるような
春夏カタログが揃っています。

インナープレスやスーリーなど、ご希望の方に差し上げています。
数に限りがありますので、お早めに
3

でも、気分だけでも暖かい春や暑い夏をイメージできるような
春夏カタログが揃っています。

インナープレスやスーリーなど、ご希望の方に差し上げています。
数に限りがありますので、お早めに


2012/3/7
夏の足音が聞こえてきました。 シューズ
昨日まで暖かったのに、今日はちょっと肌寒かったですね。
なんでタイトルが「夏の足音・・・」なのかというと。
ジャ〜ン!

ニコリス・アンシャンの新作サンダルが入荷したんです。
色は黒とベージュの2色でサイズは14cm〜21cmまであります。
お値段がなんと1995円とお買得です。
近々にネットショップにも掲載しま〜す。早い者勝ちですよ〜。

あさかちゃんで〜す。初めてのピアノの発表会ガンバッテねえ。
1
なんでタイトルが「夏の足音・・・」なのかというと。
ジャ〜ン!

ニコリス・アンシャンの新作サンダルが入荷したんです。
色は黒とベージュの2色でサイズは14cm〜21cmまであります。
お値段がなんと1995円とお買得です。
近々にネットショップにも掲載しま〜す。早い者勝ちですよ〜。

あさかちゃんで〜す。初めてのピアノの発表会ガンバッテねえ。

タグ: サンダル
2012/3/6
ホワイトデーのおすすめ
もうすぐホワイトデーですね
お菓子以外で、何かかわいいものないかなーとお探しの方は、フジヤを覗いてみてください

KID'sZOOのカチューム 840円

スーリーのカチューム 630円

カチューシャ 420円〜1995円

ぷちかごストラップ 525円 ぷちかごネックレス 735円

ねこ、リボン、イニシアル、クマのペンダント 1050円

インナープレスのポシェット 1995円
1

お菓子以外で、何かかわいいものないかなーとお探しの方は、フジヤを覗いてみてください


KID'sZOOのカチューム 840円

スーリーのカチューム 630円

カチューシャ 420円〜1995円

ぷちかごストラップ 525円 ぷちかごネックレス 735円

ねこ、リボン、イニシアル、クマのペンダント 1050円

インナープレスのポシェット 1995円

2012/3/5
キャロットの上靴
フジヤでは、キャロットの上靴を3色そろえています。

14〜22センチ(白はハーフサイズあり)、1680円
たかが上靴、されど上靴!
キャロットの上靴は、1.ゆったりつま先
2.正しい位置で曲がるフレックスジョイント構造
3.かかとをサポートするカウンターボックス構造
4.はずして洗える中敷カップインソール
という機能で、子供の足を守り、成長を助けます。
少々お値段は高めですが、十分お値打ちです。
2

14〜22センチ(白はハーフサイズあり)、1680円
たかが上靴、されど上靴!
キャロットの上靴は、1.ゆったりつま先
2.正しい位置で曲がるフレックスジョイント構造
3.かかとをサポートするカウンターボックス構造
4.はずして洗える中敷カップインソール
という機能で、子供の足を守り、成長を助けます。
少々お値段は高めですが、十分お値打ちです。

2012/3/4
衣替え完了!
一雨ごとに暖かくなってまいりました。
フジヤも衣替えして、春がいっぱいです


ちょっぴり、夏のテイストもはいってます
裏メニュー化していたリサイクルコーナーも表舞台に復活しました。
ぜひ、見にいらしてください

きりかちゃんで〜す。ピアノの発表会、がんばってね!

あゆとくんで〜す。雨の中、来てくれてありがとう!

ふうかちゃんで〜す。リングガールがんばってね!
1
フジヤも衣替えして、春がいっぱいです



ちょっぴり、夏のテイストもはいってます

裏メニュー化していたリサイクルコーナーも表舞台に復活しました。
ぜひ、見にいらしてください


きりかちゃんで〜す。ピアノの発表会、がんばってね!

あゆとくんで〜す。雨の中、来てくれてありがとう!

ふうかちゃんで〜す。リングガールがんばってね!

2012/3/3
衣替え進行中? お知らせ
普通の衣替えは6月と10月ですが、
お店は春夏秋冬のシーズン毎に衣替えします。
しかも先取りしないといけませんから、ちょっと早いんです。
フジヤでもまだまだ寒い1月の秋冬物セールの頃に、
小さな春物コーナーをつくっていました。
3月に入ったので、秋冬物を店頭から一掃して、
本格的な春物コーナーをつくっています。
といってもまだ進行中なんです。こんな感じです。

明日のお昼ごろには、完成予定です。お楽しみに・・・。
今朝、チャミーから荷物が届いて開けてみると、
なっ、なんと夏物の半袖Tシャツが入っていました!
早く夏物コーナーも作らなくてはいけませんねえ。参ったなあ!
冬物も2階の倉庫にございます。すぐに降ろせますので、
サイズ等をお気軽にお申し付けくださいませ。
1
お店は春夏秋冬のシーズン毎に衣替えします。
しかも先取りしないといけませんから、ちょっと早いんです。
フジヤでもまだまだ寒い1月の秋冬物セールの頃に、
小さな春物コーナーをつくっていました。
3月に入ったので、秋冬物を店頭から一掃して、
本格的な春物コーナーをつくっています。
といってもまだ進行中なんです。こんな感じです。

明日のお昼ごろには、完成予定です。お楽しみに・・・。
今朝、チャミーから荷物が届いて開けてみると、
なっ、なんと夏物の半袖Tシャツが入っていました!
早く夏物コーナーも作らなくてはいけませんねえ。参ったなあ!
冬物も2階の倉庫にございます。すぐに降ろせますので、
サイズ等をお気軽にお申し付けくださいませ。

2012/3/2
いよいよ3月ですね。 お知らせ
昨日は、大阪市内で今度の秋冬物の展示会に行ってきました。
女の子に大人気の「スーリー」の秋冬コレクション。
レースやリボンがいっぱいのかわいいお洋服がいっぱいでした。
スーリーさんは、今年で10周年だそうです。
それを記念して、こんなかわいいクッキーをくださいました。

スーリーの春のお洋服をお買上の方先着2名様に差し上げます。どうぞお早めにおいでくださいませ。
展示会での仕入れを終えてから、
今月末のさくらカーニバル100円商店街の新商品のことで、
住之江区平林の木材団地へ行ってきました。
これまでの3回あった100円商店街では、
「レンタル衣装で変身して、記念撮影!」をしてきましたが、
今回は撮影チケットを販売して、後日撮影することにしました。
そして、フジヤの新しい100円商品は、
「つみ木の素、つめ放題で100円」です。
平林の「アルブル木工教室」にご協力頂きます。
家具などに使われるしっかりとした木材の端材を、
つみ木にできる大きさにカットしたもの「つみ木の素」を、
用意した袋に入るだけつめてもらって100円で販売します。
詳しくは、またこのブログでご報告しますので、お楽しみに。
1
女の子に大人気の「スーリー」の秋冬コレクション。
レースやリボンがいっぱいのかわいいお洋服がいっぱいでした。
スーリーさんは、今年で10周年だそうです。
それを記念して、こんなかわいいクッキーをくださいました。

スーリーの春のお洋服をお買上の方先着2名様に差し上げます。どうぞお早めにおいでくださいませ。
展示会での仕入れを終えてから、
今月末のさくらカーニバル100円商店街の新商品のことで、
住之江区平林の木材団地へ行ってきました。
これまでの3回あった100円商店街では、
「レンタル衣装で変身して、記念撮影!」をしてきましたが、
今回は撮影チケットを販売して、後日撮影することにしました。
そして、フジヤの新しい100円商品は、
「つみ木の素、つめ放題で100円」です。
平林の「アルブル木工教室」にご協力頂きます。
家具などに使われるしっかりとした木材の端材を、
つみ木にできる大きさにカットしたもの「つみ木の素」を、
用意した袋に入るだけつめてもらって100円で販売します。
詳しくは、またこのブログでご報告しますので、お楽しみに。
