2012/3/31
100円商店街とゲリラオークション
あいにくのお天気でしたが、
100円商店街は盛況でした。
当店の積み木の素もは午前中に、

撮影チケットは午後3時ごろに完売しました。

たかゆきくんで〜す。
ゲリラオークションも盛り上がり、
ミキハウスのレジャーシートはじゃんけんで100円、

アルバム撮影は1300円、
ミブ@パンツは1000円で落札されました。

ゆずなちゃんで〜す。オークションのモデルになってくれました
3
100円商店街は盛況でした。
当店の積み木の素もは午前中に、

撮影チケットは午後3時ごろに完売しました。

たかゆきくんで〜す。
ゲリラオークションも盛り上がり、
ミキハウスのレジャーシートはじゃんけんで100円、

アルバム撮影は1300円、
ミブ@パンツは1000円で落札されました。

ゆずなちゃんで〜す。オークションのモデルになってくれました

2012/3/30
明日は100円商店街
いよいよ明日は、100円商店街です。
当店は、レンタル衣装で記念撮影チケット(5月末日まで有効)と
積み木の素、つめ放題!が100円です。

撮影チケットは30名様、
積み木の素は、なくなり次第終了です。
10時開店ですので、お早めにご来店下さい。
ぜひ、お早めにご来店ください。
ゲリラオークションにも参加します。
ミブの@パンツや
ミキハウスのファミリー用レジャーシート、
記念撮影(アルバムつき)を
100円スタートで出品しますので、お楽しみに!
こちらは、午後2時からで〜す
1
当店は、レンタル衣装で記念撮影チケット(5月末日まで有効)と
積み木の素、つめ放題!が100円です。

撮影チケットは30名様、
積み木の素は、なくなり次第終了です。
10時開店ですので、お早めにご来店下さい。
ぜひ、お早めにご来店ください。
ゲリラオークションにも参加します。
ミブの@パンツや
ミキハウスのファミリー用レジャーシート、
記念撮影(アルバムつき)を
100円スタートで出品しますので、お楽しみに!
こちらは、午後2時からで〜す


2012/3/28
あほやねん!すきやねん! 商店街,地域
先日、商店街に撮影にきていた
NHKの「あほやねん!すきやねん!」は、今日、放送されます。
17時10分からですので、お時間のある方は、ぜひご覧下さい。
私は、録画しているので、帰ってから見ます。
1
NHKの「あほやねん!すきやねん!」は、今日、放送されます。
17時10分からですので、お時間のある方は、ぜひご覧下さい。
私は、録画しているので、帰ってから見ます。

2012/3/27
つみ木の素が到着しました。 イベント
今日、平林北にある「アルブル木工教室」へ行ってきました。
さくらカーニバル100円商店街の目玉商品を仕入れるためです。
木材の端材を細かく切って、いっぱい「つみ木の素」を作りました。

サンドペーパーでこすって、つみ木として完成させてもいいし、
割と大きなものもあるので、木のおもちゃの材料にもなりますよ。
20cm×23cmのビニール袋につめ放題で100円です。
3月31日(土)の午前10時スタートです。
「レンタル衣装で記念撮影チケット」も先着30名様に販売します。
ぜひおいでください。
1
さくらカーニバル100円商店街の目玉商品を仕入れるためです。
木材の端材を細かく切って、いっぱい「つみ木の素」を作りました。

サンドペーパーでこすって、つみ木として完成させてもいいし、
割と大きなものもあるので、木のおもちゃの材料にもなりますよ。
20cm×23cmのビニール袋につめ放題で100円です。
3月31日(土)の午前10時スタートです。
「レンタル衣装で記念撮影チケット」も先着30名様に販売します。
ぜひおいでください。

2012/3/26
白のボトムがイチオシ! ボトムス
この春夏は、白のスカートやパンツがおすすめです。
カジュアルにもフォーマルにも使えるおしゃれなボトムが揃っています。


ミアメール リバーシブルスカート 90〜130センチ 3045円
チュールを裏返すと、ドット柄のコットンです。
チュニック丈のワンピースにチラっと見せたり、

フェアリーベビー パンツつき綿レーススカート 80〜100センチ 4095円
スカートの下にはいて、下着が見えないようにしたり、

ドンキージョジー レースつきパンツ 90〜110センチ 1995円
夏には、1枚ではけば、涼しげです。

フェアリーベビー レースパンツ 80〜110センチ 3990円
汚れが気になると思われますが、
真っ白なものは漂白できるので、かえって楽です。
ぜひ、お試し下さい。

わかちゃんで〜す。初めてのピアノの発表会がんばってね!
1
カジュアルにもフォーマルにも使えるおしゃれなボトムが揃っています。


ミアメール リバーシブルスカート 90〜130センチ 3045円
チュールを裏返すと、ドット柄のコットンです。
チュニック丈のワンピースにチラっと見せたり、

フェアリーベビー パンツつき綿レーススカート 80〜100センチ 4095円
スカートの下にはいて、下着が見えないようにしたり、

ドンキージョジー レースつきパンツ 90〜110センチ 1995円
夏には、1枚ではけば、涼しげです。

フェアリーベビー レースパンツ 80〜110センチ 3990円
汚れが気になると思われますが、
真っ白なものは漂白できるので、かえって楽です。
ぜひ、お試し下さい。

わかちゃんで〜す。初めてのピアノの発表会がんばってね!

2012/3/25
商店街もリフレッシュ 商店街,地域
もうすぐ4月、新年度の始まりです
入園入学、就職など新しい生活が始まりますね
商店街にも新しいお店ができています。
昨日、住吉公園入り口近くに、
たこ焼き店「NICE TIME」さんがオープンしました。
20代のご夫婦が営むヤングなお店です。
その近くにもうすぐ婦人服店もオープンするそうです。
しばらくお休みしていた「まるは製麺店」も
一昨日から再開されて、とてもうれしいです
ぜひ、粉浜商店街にいらして、気分をリフレッシュしてください

きおちゃんで〜す。
お誕生日にディズニーランドに行ってきたそうです
3

入園入学、就職など新しい生活が始まりますね

商店街にも新しいお店ができています。
昨日、住吉公園入り口近くに、
たこ焼き店「NICE TIME」さんがオープンしました。
20代のご夫婦が営むヤングなお店です。
その近くにもうすぐ婦人服店もオープンするそうです。
しばらくお休みしていた「まるは製麺店」も
一昨日から再開されて、とてもうれしいです

ぜひ、粉浜商店街にいらして、気分をリフレッシュしてください


きおちゃんで〜す。
お誕生日にディズニーランドに行ってきたそうです


2012/3/24
プリンセスのクローゼット
卒業式が終わったので、フジヤのフォーマルコーナーのクローゼットを衣替えしました。


ドレスやキラキラ
のアクセサリー
がいっぱい詰まった
プリンセスのクローゼットみたいになりました
もちろん、王子様みたいな男の子用もありま〜す
フォーマルウエアの2泊3日レンタル料金は 3000〜5000円、雑貨は100〜1000円です

あやねちゃんで〜す。お姫様みたいでしょう。
1


ドレスやキラキラ


プリンセスのクローゼットみたいになりました

もちろん、王子様みたいな男の子用もありま〜す

フォーマルウエアの2泊3日レンタル料金は 3000〜5000円、雑貨は100〜1000円です


あやねちゃんで〜す。お姫様みたいでしょう。

2012/3/23
母校の卒業式 商店街,地域
21日水曜日は研修会のためお休みしました。
研修が昼からだったので、母校の卒業式に参列しました。
秋に行うキッズマートで商売の特別授業をしているので、
その子供たちがどんなふうに卒業していくのかも興味がありました。
控室から出ると、「あっ、フジヤさんやぁ!」という声。
よく知っている子供たちが緊張した面持ちで並んでいました。
「卒業おめでとう。がんばりやあ!」と声をかけて、導かれるままに来賓席へ。
来賓が着席してから、卒業生たちが拍手の中を入場してきました。
国歌を斉唱して、校長先生の式辞のあとで卒業証書の授与です。
一人ひとりしっかりと大きな声で返事をして、証書を受け取っていました。
そのあと、卒業生と在校生(5年生)の全員による別れの言葉の交換でした。
1年生から6年生までの思い出を、全員で一言ずつ語っていくのは感動的でした。
僕らの頃は代表の生徒が送辞と答辞を交換するだけでした。
別れの歌も「仰げば尊し」や「蛍の光」ではなく「絆」と「さよならは言わない」でした。
すべてが終わった後の生徒たちみんなの清々しい顔が印象的でした。
本当にいい卒業式でした。

みんな、おめでとう!
2
研修が昼からだったので、母校の卒業式に参列しました。
秋に行うキッズマートで商売の特別授業をしているので、
その子供たちがどんなふうに卒業していくのかも興味がありました。
控室から出ると、「あっ、フジヤさんやぁ!」という声。
よく知っている子供たちが緊張した面持ちで並んでいました。
「卒業おめでとう。がんばりやあ!」と声をかけて、導かれるままに来賓席へ。
来賓が着席してから、卒業生たちが拍手の中を入場してきました。
国歌を斉唱して、校長先生の式辞のあとで卒業証書の授与です。
一人ひとりしっかりと大きな声で返事をして、証書を受け取っていました。
そのあと、卒業生と在校生(5年生)の全員による別れの言葉の交換でした。
1年生から6年生までの思い出を、全員で一言ずつ語っていくのは感動的でした。
僕らの頃は代表の生徒が送辞と答辞を交換するだけでした。
別れの歌も「仰げば尊し」や「蛍の光」ではなく「絆」と「さよならは言わない」でした。
すべてが終わった後の生徒たちみんなの清々しい顔が印象的でした。
本当にいい卒業式でした。

みんな、おめでとう!

2012/3/20
卒業式前日
明日は、小学校の卒業式なので、
レンタルをご予約いただいた方が次々に来店してくださいました。
皆様、おめでとうございます
卒業しても、フジヤを忘れないで下さいね

みつきちゃんで〜す。入学式スタイル、バッチリですね!
明日21日(水)は、研修(まちゼミ)のため、休業させていただきます。
22日(木)と連休になり、ご不便おかけして申し訳ありません。
2
レンタルをご予約いただいた方が次々に来店してくださいました。
皆様、おめでとうございます

卒業しても、フジヤを忘れないで下さいね


みつきちゃんで〜す。入学式スタイル、バッチリですね!
明日21日(水)は、研修(まちゼミ)のため、休業させていただきます。
22日(木)と連休になり、ご不便おかけして申し訳ありません。

2012/3/19
弁当男子
今朝、大学生の息子が早起きして
お弁当を作ってました
聞けば、今日ピクニックに行くのに、
彼がおにぎり担当
、彼女がおかず担当
なんだそうです。
イマドキのカップルってそうなんでしょうか・・?

chummyのマキシ丈ワンピースとショート丈パーカー
3
お弁当を作ってました

聞けば、今日ピクニックに行くのに、
彼がおにぎり担当


イマドキのカップルってそうなんでしょうか・・?

chummyのマキシ丈ワンピースとショート丈パーカー

2012/3/18
レンタルフルサンデー
今日は、せっかくの日曜日なのにあいにくのお天気だったのですが、
足元の悪い中、たくさんのお客様が来店してくださいました。
そのほとんどが卒業式、発表会が迫っているレンタルのお客様だったので、
ずっと、フィッティングルームがフル稼働でした。

ちのねちゃんで〜す。
せっかく選んで頂いたドレスが同じ発表会の方とサイズ違いだったのがわかり、別のドレスにしてくださいました。


読み聞かせ会にゆなちゃんとすみれちゃんが来てくれました。
しりとりの絵本で盛り上がりました。
2
足元の悪い中、たくさんのお客様が来店してくださいました。
そのほとんどが卒業式、発表会が迫っているレンタルのお客様だったので、
ずっと、フィッティングルームがフル稼働でした。

ちのねちゃんで〜す。
せっかく選んで頂いたドレスが同じ発表会の方とサイズ違いだったのがわかり、別のドレスにしてくださいました。


読み聞かせ会にゆなちゃんとすみれちゃんが来てくれました。
しりとりの絵本で盛り上がりました。

2012/3/17
明日の演目 絵本の読み聞かせ
明日、11時より店内で絵本の読み聞かせ会をします。
乗り物やしりとりの絵本、アンパンマンの紙芝居などをします。

あいにくのお天気になりそうですが、
公園に行けないので、フジヤに遊びにきてください。
この会を始めて3年、前回は初のギャラリーゼロだったので
いろいろ考え中なんですが、
明日はたくさんの子供たちが来てくれるとうれしいです。
2
乗り物やしりとりの絵本、アンパンマンの紙芝居などをします。

あいにくのお天気になりそうですが、
公園に行けないので、フジヤに遊びにきてください。
この会を始めて3年、前回は初のギャラリーゼロだったので

いろいろ考え中なんですが、
明日はたくさんの子供たちが来てくれるとうれしいです。

2012/3/16
つみ木の素の工場? イベント
3月31日の100円商店街で販売する「つみ木の素」を提供して頂く
アルブル木工教室は貯木池がある住之江区平林北にあります。

ニュートラムの平林駅を降りて、交差点を北へ15分、
または市バス・系統49A「平林北1丁目行き」に乗車して、
「木津川渡し通り」バス停下車すぐのところです。
木工だけでなくステンドグラスやメタルエンボッシングアートの教室もあるそうです。
気軽な一日体験コースも用意されているそうです。
詳しくは、http://www.e-arbre.com/ をご覧くださいね。
大宝木材という会社の方が、運営されています。
家具などに使われる高級木材を中心に扱われています。
だから「つみ木の素」の木材もしっかりしたものばかりです。
つみ木だけじゃなく、木工の材料にもつけるかもしれません。
3月31日の100円商店街をお楽しみに。
2
アルブル木工教室は貯木池がある住之江区平林北にあります。

ニュートラムの平林駅を降りて、交差点を北へ15分、
または市バス・系統49A「平林北1丁目行き」に乗車して、
「木津川渡し通り」バス停下車すぐのところです。
木工だけでなくステンドグラスやメタルエンボッシングアートの教室もあるそうです。
気軽な一日体験コースも用意されているそうです。
詳しくは、http://www.e-arbre.com/ をご覧くださいね。
大宝木材という会社の方が、運営されています。
家具などに使われる高級木材を中心に扱われています。
だから「つみ木の素」の木材もしっかりしたものばかりです。
つみ木だけじゃなく、木工の材料にもつけるかもしれません。
3月31日の100円商店街をお楽しみに。

2012/3/14
ダンガリーがきてます
たまには服屋らしく、おすすめコーディネイトを
この春夏、マリンは相変わらず人気ですが、プラス ダンガリーがおすすめです。

ボーダー+ダンガリー

イカリ柄+ダンガリー
ちょっと着くずした感じになって、おしゃれ度がアップしますよ!
2
この春夏、マリンは相変わらず人気ですが、プラス ダンガリーがおすすめです。

ボーダー+ダンガリー

イカリ柄+ダンガリー
ちょっと着くずした感じになって、おしゃれ度がアップしますよ!

2012/3/13
GET UPのカタログ
今日も寒かったですが、夏物のお知らせです
毎年大人気のGETUPのマリンシューズの新作カタログが入荷しました。
サマーハット、ラッシュガード、ライフベストなども載っています。
シーズンには品切れしてしまいますので、夏にマリンスポーツや川遊びを予定されている方は
ご予約できますので、ぜひ、早い目にご注文ください。
2

毎年大人気のGETUPのマリンシューズの新作カタログが入荷しました。
サマーハット、ラッシュガード、ライフベストなども載っています。
シーズンには品切れしてしまいますので、夏にマリンスポーツや川遊びを予定されている方は
ご予約できますので、ぜひ、早い目にご注文ください。

