2011/10/31
防寒ウェアが続々入荷中 アウター
秋も深まって、いよいよ明日から11月ですね。
少し朝晩冷え込むようになったかなあと思ったら、
水曜日からまた少し暖かくなるとか・・・。
でもおしゃれな防寒ウェアを探すなら、絶対今がベストです。
メーカーも以前のようにたくさん作らなくなっているので、
シーズンインするとほとんど在庫がなしってことが多いです。
お早めにご覧になってくださいね。

フジヤタイムズ11月第1号です。

まさゆきくんで〜す。

以前にも登場してくれたしゅんぺいくん。
今日はこうたろう兄ちゃんといっしょです。
1
少し朝晩冷え込むようになったかなあと思ったら、
水曜日からまた少し暖かくなるとか・・・。
でもおしゃれな防寒ウェアを探すなら、絶対今がベストです。
メーカーも以前のようにたくさん作らなくなっているので、
シーズンインするとほとんど在庫がなしってことが多いです。
お早めにご覧になってくださいね。

フジヤタイムズ11月第1号です。

まさゆきくんで〜す。

以前にも登場してくれたしゅんぺいくん。
今日はこうたろう兄ちゃんといっしょです。

2011/10/30
レンタルデイ レンタル
今日はあいにくのお天気でしたが、
フジヤには、朝から、七五三の着付けや撮影、試着、
結婚式のレンタル予約のお客様が続々ときてくださいました。
雨
でもハレの日
のお手伝いが出来るので、
本当にありがたい気持ちでいっぱいです
おけいはん

お兄ちゃんの七五三にも家族写真を撮らせていただきました

ゆうとくんで〜す。
2
フジヤには、朝から、七五三の着付けや撮影、試着、
結婚式のレンタル予約のお客様が続々ときてくださいました。
雨


本当にありがたい気持ちでいっぱいです




お兄ちゃんの七五三にも家族写真を撮らせていただきました

ゆうとくんで〜す。

2011/10/29
ぷちかご入荷しました
先日、ブログで予告していた
ハンドメイドのぷちかごアクセサリーが本日入荷しました。
やっぱりかわいいです

ぷちかごストラップ 525円

ぷちかごペンダント 735円
軽くてつけやすい所もポイント高いです
2
ハンドメイドのぷちかごアクセサリーが本日入荷しました。
やっぱりかわいいです


ぷちかごストラップ 525円

ぷちかごペンダント 735円
軽くてつけやすい所もポイント高いです


2011/10/28
職業体験授業
今日は、粉浜小学校の5年生の商店街での職業体験授業がありました。
当店には、かわいい女の子が5人来てくれました。
商売での大切なことや接客用語をレクチャーしたあと、
店員とお客様になって、接客の疑似体験をしてもらいました。
はじめは緊張していた子も、だんだん、楽しそうに接客していました。
最後に感想を聞いたら、
「接客は、思っていたよりむずかしい」という子が多かったです。
それって、私も日々感じているんですよねー
「でも、楽しい」と行ってくれた子もいました。
そうなんですよねー
ぜひ、11月17日(木)のキッズマートは楽しんでほしいと思います。
粉浜小学校の前で行われますので、お近くの方は行ってみてくださいね!
おけいはん


4
当店には、かわいい女の子が5人来てくれました。
商売での大切なことや接客用語をレクチャーしたあと、
店員とお客様になって、接客の疑似体験をしてもらいました。
はじめは緊張していた子も、だんだん、楽しそうに接客していました。
最後に感想を聞いたら、
「接客は、思っていたよりむずかしい」という子が多かったです。
それって、私も日々感じているんですよねー

「でも、楽しい」と行ってくれた子もいました。
そうなんですよねー

ぜひ、11月17日(木)のキッズマートは楽しんでほしいと思います。
粉浜小学校の前で行われますので、お近くの方は行ってみてくださいね!






2011/10/26
ぷちかごアクセサリー 雑貨
手作りで、すごくかわいいかご雑貨を作っている友人がいるのですが、
フジヤで彼女のハンドメイドアクセサリーを置かせてもらうことになりました。
今回は、ちっちゃなかごのストラップやペンダントをお願いしました。
お値段も525円からとお手ごろで、プレゼントにもオススメです。
入り次第画像を載せますので、お楽しみに!
おけいはん

ドレスで七五三も素敵ですよね
1
フジヤで彼女のハンドメイドアクセサリーを置かせてもらうことになりました。
今回は、ちっちゃなかごのストラップやペンダントをお願いしました。
お値段も525円からとお手ごろで、プレゼントにもオススメです。
入り次第画像を載せますので、お楽しみに!



ドレスで七五三も素敵ですよね


2011/10/25
こびとのクローゼット in FACE BOOK お知らせ
FACEBOOKにこびとのクローゼットフジヤのページができました。
インターネットのソーシャルネットワークサービスなんですが、
今まで個人的に使っていたんですが、
お隣のファーロさんやうしやさんに店の名前でもできるよと教えてもらいました。
まだまだ何をのせていいか分かってないんですが、お時間があったら見てください。
個人的に使っている分には、小学校の同級生を見つけて、グループを作りました。
昔話に花を咲かせています。ほんとに便利なものですよ。
1
インターネットのソーシャルネットワークサービスなんですが、
今まで個人的に使っていたんですが、
お隣のファーロさんやうしやさんに店の名前でもできるよと教えてもらいました。
まだまだ何をのせていいか分かってないんですが、お時間があったら見てください。
個人的に使っている分には、小学校の同級生を見つけて、グループを作りました。
昔話に花を咲かせています。ほんとに便利なものですよ。

2011/10/24
フェアリーベビーの新作
ハートやリボンいっぱいのフェアリーベビーの冬物が届きました。

フェアリーベビー ハーフコート 7245円
ベロアのTシャツ 3990円
レッグウォーマーつきレギンス 2940円
ハーフコートはポリエステル地で裏にフリースがはってあり、軽くて暖かです。
ハートのキルティングやバルーンシルエットがラブリーです
Tシャツは柔らかいベロア地で、アニマル柄のふわふわモチーフがおしゃれ
レギンスは、モコモコのボアのレッグウォーマーがついていてメチャメチャかわいいです
おけいはん
3

フェアリーベビー ハーフコート 7245円
ベロアのTシャツ 3990円
レッグウォーマーつきレギンス 2940円
ハーフコートはポリエステル地で裏にフリースがはってあり、軽くて暖かです。
ハートのキルティングやバルーンシルエットがラブリーです

Tシャツは柔らかいベロア地で、アニマル柄のふわふわモチーフがおしゃれ

レギンスは、モコモコのボアのレッグウォーマーがついていてメチャメチャかわいいです




2011/10/23
氏神さんの子供祭り 商店街,地域
今日は、粉浜地区の氏神さん「生根神社」の秋祭りでした。
毎年10月の最後の日曜日に行われていたのですが、
今年は大阪マラソンと重なるので、1週早くしたそうです。
こども神輿が地域を巡幸して、最後に宮入します。
そのあと境内で氏子の青年団の方々が手作りの縁日を行います。
子供たちはみんな大喜びでした。

粉浜商店街にも来てくれました。
ご祝儀をくれたお店の前で、大阪締めで商売繁盛を祈願します。
1
毎年10月の最後の日曜日に行われていたのですが、
今年は大阪マラソンと重なるので、1週早くしたそうです。
こども神輿が地域を巡幸して、最後に宮入します。
そのあと境内で氏子の青年団の方々が手作りの縁日を行います。
子供たちはみんな大喜びでした。

粉浜商店街にも来てくれました。


2011/10/22
次男のライブ
実は、昨日の午後5時頃に店を抜け出して、
北堀江のClub vijonへ行ってきました。
京都にいる次男のバンドのライブを見に行ったんです。
前にもブログに紹介したことがありましたけど、
息子はそのバンドでドラムスを担当しています。
普段は京都で活動しているので、なかなか見に行けないので、
大阪でコンサートがあるときはなるべく見に行こうと思ってます。
ライブを見るのは今回で3回目のだったんですが、
8月に新メンバーが入ってかなり音に厚みが出てきました。
聴きやすいポップな曲もあって、いいコンサートでした。
特に息子と高校から活動してるギターのO君がいいんです。
昨日は、そのO君のお父さんも来てはりました。
京都のライブも時々行かれているそうです。
店の休みとあえば、京都のライブも見に行きたいと思っています。

ドラムなんで、いつも後ろでちゃんと写ってませんねえ。

かぼちゃのはなちゃんとりこちゃんで〜す。
1
北堀江のClub vijonへ行ってきました。
京都にいる次男のバンドのライブを見に行ったんです。
前にもブログに紹介したことがありましたけど、
息子はそのバンドでドラムスを担当しています。
普段は京都で活動しているので、なかなか見に行けないので、
大阪でコンサートがあるときはなるべく見に行こうと思ってます。
ライブを見るのは今回で3回目のだったんですが、
8月に新メンバーが入ってかなり音に厚みが出てきました。
聴きやすいポップな曲もあって、いいコンサートでした。
特に息子と高校から活動してるギターのO君がいいんです。
昨日は、そのO君のお父さんも来てはりました。
京都のライブも時々行かれているそうです。
店の休みとあえば、京都のライブも見に行きたいと思っています。

ドラムなんで、いつも後ろでちゃんと写ってませんねえ。

かぼちゃのはなちゃんとりこちゃんで〜す。

2011/10/21
七五三
七五三の着物レンタルのご予約やお問合せが増えています。
先日、NHK教育テレビの「和の極意」という番組で、
家族で着物で七五三をお祝いするマナーが紹介されていました。
3歳は 「髪置の祝い」なので、男女ともお祝いする。
5歳は「袴着の祝い」なので、男の子が袴を着る。
7歳は「帯解きの祝い」なので、女の子が着物を着る。
付き添う母親や祖母の着物は、控えめで落ち着いた色柄の付け下げや訪問着を選ぶ。
など、知ってるようで知らなかったことがよくわかりました。
10月25日(火)に再放送があるので、興味のある方はご覧下さいね。
おけいはん

はるかちゃんで〜す。

あすむくんで〜す。
3
先日、NHK教育テレビの「和の極意」という番組で、
家族で着物で七五三をお祝いするマナーが紹介されていました。
3歳は 「髪置の祝い」なので、男女ともお祝いする。
5歳は「袴着の祝い」なので、男の子が袴を着る。
7歳は「帯解きの祝い」なので、女の子が着物を着る。
付き添う母親や祖母の着物は、控えめで落ち着いた色柄の付け下げや訪問着を選ぶ。
など、知ってるようで知らなかったことがよくわかりました。
10月25日(火)に再放送があるので、興味のある方はご覧下さいね。



はるかちゃんで〜す。

あすむくんで〜す。

2011/10/19
お手紙受け取りました。 商店街,地域
粉浜小学校3年生の子供たちからお手紙をいただきました。
担任の先生方が届けてくれました。
社会見学のお店インタビューに来てくれた時のお礼の手紙でした。
季節のあいさつから始まって、僕が話した内容にふれたり
しっかりした手紙でした。みんなありがとう。

社会見学のときのブログは、下のアドレスです。
http://kids.ap.teacup.com/fujiya/451.html
2
担任の先生方が届けてくれました。
社会見学のお店インタビューに来てくれた時のお礼の手紙でした。
季節のあいさつから始まって、僕が話した内容にふれたり
しっかりした手紙でした。みんなありがとう。

社会見学のときのブログは、下のアドレスです。
http://kids.ap.teacup.com/fujiya/451.html

2011/10/18
手袋とネックウォーマー 雑貨
朝晩はかなり冷えてきましたね
フジヤにはコートやニットなどの防寒物が色々入ってきています。
今日はホカホカの手袋とネックウォーマーを紹介します。

Kids FORETの手袋 1995円 ネックウォーマー 1575円
日本製のマシュマロニットなので、よく伸びて、チクチクしません。
手袋はミトンと5本指があって、どちらもヒモがついています。
ネックウォーマーは、マフラーにも耳あてにもできて便利です。
ギフトにもオススメですので、ぜひ見にいらしてくださいね
おけいはん
2
フジヤにはコートやニットなどの防寒物が色々入ってきています。
今日はホカホカの手袋とネックウォーマーを紹介します。

Kids FORETの手袋 1995円 ネックウォーマー 1575円
日本製のマシュマロニットなので、よく伸びて、チクチクしません。
手袋はミトンと5本指があって、どちらもヒモがついています。
ネックウォーマーは、マフラーにも耳あてにもできて便利です。
ギフトにもオススメですので、ぜひ見にいらしてくださいね




2011/10/17
北極マラカス 雑貨
エドインターさんの新作おもちゃが入荷しました。
「北極マラカス」です。
木のお人形(せいうち、北極グマ、ゴマフアザラシ)3体セットです。
手のひらにすっぽりおさまるサイズで振るとそれぞれ違う音がします。
楽しくリズムを刻んだり、並べたり、転がしたり、
3匹の動物たちとごっこ遊びをしたりできますよ。

価格は、1680円です。

しゅんぺいくんで〜す。ゲームパソコンおもしろいかなあ?

さやかちゃんで〜す。七五三の寸法合わせに来てくれました。
1
「北極マラカス」です。
木のお人形(せいうち、北極グマ、ゴマフアザラシ)3体セットです。
手のひらにすっぽりおさまるサイズで振るとそれぞれ違う音がします。
楽しくリズムを刻んだり、並べたり、転がしたり、
3匹の動物たちとごっこ遊びをしたりできますよ。

価格は、1680円です。

しゅんぺいくんで〜す。ゲームパソコンおもしろいかなあ?

さやかちゃんで〜す。七五三の寸法合わせに来てくれました。

2011/10/16
昨日の記念撮影作品です。 記念撮影
ゲリラオークションのことばかり書いてましたが、
昨日のメインイベントは、
なんといっても「升の市100円商店街」でした。
こびとのクローゼットフジヤの100円商品は、
「レンタル衣装で変身して、記念撮影」でした。
今回はゲリラオークションの時間を取らなくてはいけなかったので、
限定20組でした。お子様の人数は、26名でした。
全部で198枚の写真の中から、個々のベストショットを選びました。

組写真にするために正方形にトリミングしています。

さなちゃんで〜す。くまさんのリュックを背負ってお出かけですかあ。
3
昨日のメインイベントは、
なんといっても「升の市100円商店街」でした。
こびとのクローゼットフジヤの100円商品は、
「レンタル衣装で変身して、記念撮影」でした。
今回はゲリラオークションの時間を取らなくてはいけなかったので、
限定20組でした。お子様の人数は、26名でした。
全部で198枚の写真の中から、個々のベストショットを選びました。

組写真にするために正方形にトリミングしています。

さなちゃんで〜す。くまさんのリュックを背負ってお出かけですかあ。

2011/10/15
ゲリラオークション本番 イベント
今日は、ゲリラオークションの本番でした。
なにしろ初めてのイベントなので、緊張しました。
しかもうちの店が最初やったんです。
午後1時に店頭にビール箱をおいてその上へ登り、
司会者の方と店の紹介などをお話ししてから、
最初にミキハウスのリュックサックを出品。
これは、300円でじゃんけんで勝った人に落札することになってました。
「ほしい人は手を挙げてー」
「最初はグー、じゃんけんポン」なんと1回で決まりました。

うちのブログの常連のことねちゃんが落札してくれました。
ありがとうございました。
「七五三記念撮影おでかけセット」は1000円スタートで5500円で落札。
「記念撮影セット」は、100円スタートで500円で落札でした。
1
なにしろ初めてのイベントなので、緊張しました。
しかもうちの店が最初やったんです。
午後1時に店頭にビール箱をおいてその上へ登り、
司会者の方と店の紹介などをお話ししてから、
最初にミキハウスのリュックサックを出品。
これは、300円でじゃんけんで勝った人に落札することになってました。
「ほしい人は手を挙げてー」
「最初はグー、じゃんけんポン」なんと1回で決まりました。

うちのブログの常連のことねちゃんが落札してくれました。
ありがとうございました。
「七五三記念撮影おでかけセット」は1000円スタートで5500円で落札。
「記念撮影セット」は、100円スタートで500円で落札でした。

