2010/7/31
うれしい贈り物
今日、七五三早撮りキャンペーンに来てくれた
かえでちゃんからサプライズプレゼントをもらいました

かわいく描いてくれてありがとう

かえでちゃんとかおるくんで〜す
ふたりとも、最高の笑顔でした

おけいはん
0
かえでちゃんからサプライズプレゼントをもらいました


かわいく描いてくれてありがとう


かえでちゃんとかおるくんで〜す
ふたりとも、最高の笑顔でした





2010/7/30
ミキハウスの展示会
ミキハウスの来年の春夏展示会に行きました。
もうすぐ早期予約キャンペーンがはじまるランドセルなど
かわいい春夏デザインの商品がいっぱいありました。
でも商品の写真を撮るのはNGなので、時期が来るまでお待ちください。
展示会場に、ぷっちーくんが登場!
来場者と記念写真を撮っていました。

そのあと、なんばにでて話題の映画「インセプション」を見ました。
夢のようなお話です。おもしろかったです。
おすすめですよ。
夫婦50割ってご存知ですか?
どちらか一方が50歳以上なら、一人1000円で見られるんです。
もちろん今回もこれを利用しました。
1000円だったら気軽に見れますもんね。
0
もうすぐ早期予約キャンペーンがはじまるランドセルなど
かわいい春夏デザインの商品がいっぱいありました。
でも商品の写真を撮るのはNGなので、時期が来るまでお待ちください。
展示会場に、ぷっちーくんが登場!
来場者と記念写真を撮っていました。

そのあと、なんばにでて話題の映画「インセプション」を見ました。
夢のようなお話です。おもしろかったです。
おすすめですよ。
夫婦50割ってご存知ですか?
どちらか一方が50歳以上なら、一人1000円で見られるんです。
もちろん今回もこれを利用しました。
1000円だったら気軽に見れますもんね。


2010/7/28
ブルーアズール秋物入荷
まだまだ、暑い日が続きますが、
涼しい秋に思いを馳せて
、
フジヤでは、店内奥に秋物コーナーを設けました
。
シックでおしゃれな新作が続々入荷中ですので、
ぜひ、涼みがてら、見にいらしてください。
おけいはん

ポケットにメガネのボーダーTシャツ3465円
ちびポケットつきハイネックTシャツ3045円
ポケットにiPod風Tシャツ3045円
0
涼しい秋に思いを馳せて

フジヤでは、店内奥に秋物コーナーを設けました

シックでおしゃれな新作が続々入荷中ですので、
ぜひ、涼みがてら、見にいらしてください。



ポケットにメガネのボーダーTシャツ3465円
ちびポケットつきハイネックTシャツ3045円
ポケットにiPod風Tシャツ3045円

2010/7/27
商店街のアイドル
きのうのブログの写真に登場していたはやたくんは、
商店街のアイドルなんです
おすし屋さんの末っ子で、
いつもお母さんのお手伝いをしています。
主なお仕事は「回覧板係」です
元気な声で、「回覧板でーす!」と
1軒ずつ回ってきてくれます。
あどけない笑顔に
商店街のおば様たちは、メロメロなんです
おけいはん

シャイなはやたくん、アポなし撮影は、
4
商店街のアイドルなんです

おすし屋さんの末っ子で、
いつもお母さんのお手伝いをしています。
主なお仕事は「回覧板係」です
元気な声で、「回覧板でーす!」と
1軒ずつ回ってきてくれます。
あどけない笑顔に
商店街のおば様たちは、メロメロなんです




シャイなはやたくん、アポなし撮影は、



2010/7/26
人形劇団クラルテ
人形劇フェスタとなつまつりの告知を兼ねて、
クラルテのお人形さんが商店街に遊びにきてくれました。
人形劇フェスタは7月31日(土)8月1日(日)AM10時30分から
なつまつりは、7月31日(土)PM4時15分〜6時
住之江公園の近くの大阪市立住之江会館にある
クラルテアトリエと隣の公園で行われます。
去年行かれたお客様は、とても楽しかったとおっしゃってました。
当店にチラシをおいていますので、興味のある方はお問い合わせください。
おけいはん

はやたくんも大喜び

3
クラルテのお人形さんが商店街に遊びにきてくれました。
人形劇フェスタは7月31日(土)8月1日(日)AM10時30分から
なつまつりは、7月31日(土)PM4時15分〜6時
住之江公園の近くの大阪市立住之江会館にある
クラルテアトリエと隣の公園で行われます。
去年行かれたお客様は、とても楽しかったとおっしゃってました。
当店にチラシをおいていますので、興味のある方はお問い合わせください。
おけいはん

はやたくんも大喜び



2010/7/25
七五三コーナー
夏物半額セールをサイズ別に店頭にまとめ、
店内奥に、七五三コーナーを新設しました。
夏休み七五三早撮りキャンペーンも好評予約受付中ですので、
ぜひ、見にいらしてください。
おけいはん

男の子3才5才用羽織袴セットと女の子7才用着物袴セット

女の子用3才被布着物セットと7才用着物ドレスセット

みやびちゃんで〜す。カメラが大好き!
0
店内奥に、七五三コーナーを新設しました。
夏休み七五三早撮りキャンペーンも好評予約受付中ですので、
ぜひ、見にいらしてください。
おけいはん

男の子3才5才用羽織袴セットと女の子7才用着物袴セット

女の子用3才被布着物セットと7才用着物ドレスセット

みやびちゃんで〜す。カメラが大好き!

2010/7/24
バネのチカラ新作入荷!
粉浜夜店まつりも盛況で無事終わり、
昨日は、お休みして
ムーンスターの展示会に行ってきました。
ムーンスターといえば、靴の大手メーカーなのですが、
最近のヒット作は、バネのチカラです
速く走れるスニーカーで、
「シュンソクよりかっこよくて丈夫」と人気です
今までは、19センチから24センチの男の子用が中心でしたが、
今シーズンより、15センチから18センチのキッズサイズや
ガールズモデルが揃いました。
本日、店頭に並びましたので、ぜひ、見にいらしてください。
運動会に向けて、売り切れ必至ですので、お早めにどうぞ!
おけいはん


当店では、17〜24センチを揃えています
1
昨日は、お休みして
ムーンスターの展示会に行ってきました。
ムーンスターといえば、靴の大手メーカーなのですが、
最近のヒット作は、バネのチカラです
速く走れるスニーカーで、
「シュンソクよりかっこよくて丈夫」と人気です
今までは、19センチから24センチの男の子用が中心でしたが、
今シーズンより、15センチから18センチのキッズサイズや
ガールズモデルが揃いました。
本日、店頭に並びましたので、ぜひ、見にいらしてください。
運動会に向けて、売り切れ必至ですので、お早めにどうぞ!




当店では、17〜24センチを揃えています

2010/7/21
粉浜夜店まつり
明日は、粉浜商店街の中央付近で毎年恒例の
「粉浜夜店まつり」が催されます。
金魚すくい・ヨーヨーつりが1回100円
ガラガラ抽選・スロットマシン・スーパーボールすくいなどのゲームも1回50円
その他にも焼きそばやキャベツ焼き、フランクフルトなどもあります。
1000円もあれば、いっぱい遊べます。
粉浜の子供会の方や福祉施設の方が中心になってやってくれています。
アーケードの中は、子供でいっぱいになります。

フジヤの店頭では、商店街の青年部や婦人部の人たちが
金魚すくいとヨーヨーつりをしま〜す。
フジヤからのお知らせ
23日金曜日はお休みしま〜す。
24日土曜日から「夏物売りつくし」を開催します!
水着や浴衣や一部のメーカー品など一部除外のものもありますが、
ほとんどの夏物商品を半額処分します。
どんどん減っていくばかりですので、お早めにどうぞ!
0
「粉浜夜店まつり」が催されます。
金魚すくい・ヨーヨーつりが1回100円
ガラガラ抽選・スロットマシン・スーパーボールすくいなどのゲームも1回50円
その他にも焼きそばやキャベツ焼き、フランクフルトなどもあります。
1000円もあれば、いっぱい遊べます。
粉浜の子供会の方や福祉施設の方が中心になってやってくれています。
アーケードの中は、子供でいっぱいになります。

フジヤの店頭では、商店街の青年部や婦人部の人たちが
金魚すくいとヨーヨーつりをしま〜す。
フジヤからのお知らせ
23日金曜日はお休みしま〜す。
24日土曜日から「夏物売りつくし」を開催します!
水着や浴衣や一部のメーカー品など一部除外のものもありますが、
ほとんどの夏物商品を半額処分します。
どんどん減っていくばかりですので、お早めにどうぞ!

2010/7/20
ゆかたのお手入れ
祇園祭や、昨日の生根神社のお祭で、
ゆかたを着た方もいらっしゃると思い、
手入れの仕方を調べてみました
。
ゆかたを着たあとは、脱いだらすぐにハンガーにかけて、
シミがないかチェックします。
シミがあれば、タオルやシミヌキ洗剤を使って落としてください。
すぐ着る予定のあるときは、
汗になったところに霧吹きやスチームをかけてから、
一晩以上風を通しておきます。
しばらく着ないときや、仕舞うときには洗濯します。
子供のゆかたで、あげをしたときは、仕舞う前にほどいてから洗いましょう。
手洗いして、軽く脱水し、形を整えて干し、アイロンをかけて、
完全に乾いてから、仕舞います。
少々面倒ですが、こうしておくと、
長い間、きれいにゆかたを着られます
。
おけいはん

PUPEYEのゆかたドレスがお似合いのみゆちゃんとまゆちゃんで〜す
「生根神社のお祭にいってきま〜す!」
1
ゆかたを着た方もいらっしゃると思い、
手入れの仕方を調べてみました

ゆかたを着たあとは、脱いだらすぐにハンガーにかけて、
シミがないかチェックします。
シミがあれば、タオルやシミヌキ洗剤を使って落としてください。
すぐ着る予定のあるときは、
汗になったところに霧吹きやスチームをかけてから、
一晩以上風を通しておきます。
しばらく着ないときや、仕舞うときには洗濯します。
子供のゆかたで、あげをしたときは、仕舞う前にほどいてから洗いましょう。
手洗いして、軽く脱水し、形を整えて干し、アイロンをかけて、
完全に乾いてから、仕舞います。
少々面倒ですが、こうしておくと、
長い間、きれいにゆかたを着られます




PUPEYEのゆかたドレスがお似合いのみゆちゃんとまゆちゃんで〜す
「生根神社のお祭にいってきま〜す!」

2010/7/19
七五三早撮りキャンペーン
七五三早撮りキャンペーンが始まり、
今朝、記念すべき,お一人目の撮影をしました。
撮影料、プリント・編集料、和装着付け料が半額、
おでかけレンタル料が30%OFFになり、
カタログモデルにもなれちゃう(希望者のみ)お得なキャンペーン、
8月15日(日)までですので、ぜひ、ご利用くださいね

こうたくんです。凛々しいでしょ
おけいはん

なおちゃん、りょうやくん、ももかちゃんで〜す
1
今朝、記念すべき,お一人目の撮影をしました。
撮影料、プリント・編集料、和装着付け料が半額、
おでかけレンタル料が30%OFFになり、
カタログモデルにもなれちゃう(希望者のみ)お得なキャンペーン、
8月15日(日)までですので、ぜひ、ご利用くださいね

こうたくんです。凛々しいでしょ



なおちゃん、りょうやくん、ももかちゃんで〜す


2010/7/18
絵本の読み聞かせ会
今日は、第3日曜日なので、
11時から、恒例の絵本の読み聞かせ会をしました。
長 新太の「おじさんあそびましょ」
紙芝居「げんきにハイハイ」
英語版「ねないこ だれだ」
英語版「うさぎとかめ」
紙芝居 松谷みよ子の「あめこんこん」
みやにし たつやの「おとうとのおっぱい」
を読みました。
サマーセール中で、バタバタして、
新作おもちゃで遊んでもらうことができませんでした。
ごめんなさい。
8月も15日(日)に行いますので、ぜひ、いらしてください。
おけいはん
読み聞かせ会の様子も写せませんでした。ごめんなさい。
0
11時から、恒例の絵本の読み聞かせ会をしました。
長 新太の「おじさんあそびましょ」
紙芝居「げんきにハイハイ」
英語版「ねないこ だれだ」
英語版「うさぎとかめ」
紙芝居 松谷みよ子の「あめこんこん」
みやにし たつやの「おとうとのおっぱい」
を読みました。
サマーセール中で、バタバタして、
新作おもちゃで遊んでもらうことができませんでした。
ごめんなさい。
8月も15日(日)に行いますので、ぜひ、いらしてください。


読み聞かせ会の様子も写せませんでした。ごめんなさい。


2010/7/17
エド・インターのおもちゃ
フジヤで長年扱っているエド・インターの木のおもちゃに
新しい仲間が加わりました。

ライオンパズル 1365円

音いっぱいつみき 2992円

おさんぽくまさん 2992円
エド・インターのおもちゃは、安全性を最優先してつくられているので、
小さい子供にも安心して遊んでもらえます。
明日の「絵本の読み聞かせ会」で、
新作おもちゃで遊んでもらえるように
サンプルを用意していますので、
ぜひ、遊びに来てくださいね!
おけいはん
1
新しい仲間が加わりました。

ライオンパズル 1365円

音いっぱいつみき 2992円

おさんぽくまさん 2992円
エド・インターのおもちゃは、安全性を最優先してつくられているので、
小さい子供にも安心して遊んでもらえます。
明日の「絵本の読み聞かせ会」で、
新作おもちゃで遊んでもらえるように
サンプルを用意していますので、
ぜひ、遊びに来てくださいね!



2010/7/16
こねこクレープ
こねこクレープさんは、
26号線沿いの、玉出駅から南へ徒歩1分のところにある
かわいいクレープ屋さんです。
とてもアットホームな雰囲気で、
子供さんでも安心して行けるお店です

。
クレープ生地は毎日手作りしているので、
モチモチしていて、とてもおいしいですよ

。
当店にサービス券つきのチラシを置いていますので、
ぜひ、ご利用くださいね。
おけいはん

やさしいご主人

フジヤのチラシもおいてもらってま〜す
0
26号線沿いの、玉出駅から南へ徒歩1分のところにある
かわいいクレープ屋さんです。
とてもアットホームな雰囲気で、
子供さんでも安心して行けるお店です



クレープ生地は毎日手作りしているので、
モチモチしていて、とてもおいしいですよ



当店にサービス券つきのチラシを置いていますので、
ぜひ、ご利用くださいね。



やさしいご主人

フジヤのチラシもおいてもらってま〜す

2010/7/16
オンエアー御礼
「せのぶら」見たよ
と
声をかけていただいてます。
ありがとうございます
おかげさまで、カットされることなく、
きれいに映していただきました
オープニングにもエンディングにも登場していて
感謝感激です
見逃されて、見たいなー、と思ってくださる方がいらっしゃいましたら、
3日分録画していますので、おっしゃってくださいね
おけいはん

妹尾さん、スタッフの皆様、ありがとうございました
1

声をかけていただいてます。
ありがとうございます

おかげさまで、カットされることなく、
きれいに映していただきました

オープニングにもエンディングにも登場していて
感謝感激です

見逃されて、見たいなー、と思ってくださる方がいらっしゃいましたら、
3日分録画していますので、おっしゃってくださいね




妹尾さん、スタッフの皆様、ありがとうございました

2010/7/14
商店街もお祭りモードに!
全国的には、お米の収穫時期の秋祭りが盛んだそうですが、
大阪では祭りといえば、夏祭りです。
昔の大阪は、中心部が湿地帯で夏になると疫病が流行ったそうです。
その疫病から町を守るために神様にお祓いをしてもらったのが始まりやそうです。
住吉っさんは、お祓いや禊ぎを司る一番えらい神様やそうです。
今では天神祭りが大阪の夏祭りの代表みたいに言われてますけど、
大阪の夏祭りの〆を飾るのが「住吉っさんの夏越しの神事」なんです。
粉浜商店街では、このお祭りに合わせて、提灯を飾ります。
すごくきれいですから一度見に来てくださいね。
0
大阪では祭りといえば、夏祭りです。
昔の大阪は、中心部が湿地帯で夏になると疫病が流行ったそうです。
その疫病から町を守るために神様にお祓いをしてもらったのが始まりやそうです。
住吉っさんは、お祓いや禊ぎを司る一番えらい神様やそうです。
今では天神祭りが大阪の夏祭りの代表みたいに言われてますけど、
大阪の夏祭りの〆を飾るのが「住吉っさんの夏越しの神事」なんです。
粉浜商店街では、このお祭りに合わせて、提灯を飾ります。
すごくきれいですから一度見に来てくださいね。

