いつもお世話になってます。みさおです。
先日もつぶやいたんですが、コスモスパチがまんだらけで買取リストに載っていましたね。遂にここまで手を伸ばしてきたかーって感じでちょっと焦りを感じています。もっとのんびりと収集したかったのですが…変な高騰を見せないことを祈ります。
さて、本日は新規入手2枚の紹介です。
人気も値段もピンキリの2枚ですよ。
まずはド定番の大人気シールから。
ガムラ第10弾「ベン・K・ゴッド 奇蹟の復活」の黒プリズムを入手できました。
久々の10プリGETです。大人気の10プリなんでどうしても価格は張っちゃいますね。慢性的な金銭難の中、この入手は決死の決断でした(笑)。
とはいっても状態は完全な「並」、1〜2枚目はシワや粘着部の汚れなど、まぁ〜酷いものです(爆)。ま、プリズムは綺麗なので全く問題なしですが。
ひとまずこれで「奇蹟の復活」は4枚目となりました。5色コンプリーチです!
あとは赤プリズム。すぐには入手できないと思いますが、頑張って「丁度よい価格の」赤プリを探したいと思います(笑)。
次は一転、ほとんど人気のないシール(爆)。
ラーメン第6弾「マザー・ゴッド」です。
ご覧の通り、黒インクの印刷ズレエラーです。
このタイプのエラー、以前にも1枚入手しております。
ガムラ第2弾「聖・魔ドンナ」です。
見れば見るほどそっくりなエラーですね。自分印刷技術とかよくわからないですが、黒インクと他色のインクは別刷りなんですね。
いつも言ってることなんですが、マイナーシールの印刷ズレエラーは、ビックリマンのそれとは雲泥の差があるんですよね。今回のシールほどの印刷ズレであれば、ビックリマンなら相当な価値がつくと思うんですが、ガムラーメンでさえ価値は皆無に等しいのが現状です。別に変な高騰は期待していないですが、ちょっとくらいは見向きもしてもらえる存在になって欲しいものです。
以上2枚、HPにも反映させましたので、興味のある方はぜひ。
今回はこれにて!

3