こんにちは
さて、今日は本当はアジョさんとプラレールその6を紹介しようと思ったのですが、まだ写真が無いので…(SDカードは2枚貸していて1枚返してもらいましたがもう1枚はまだ返されていません…)
欲しいプラレールとして、
「ミスターモーターマンエコ」
を紹介することにしました。
ミスターモーターマンには、2ハンドル式の本格運転、「ミスターモーターマンエコ」と、
1ハンドル式の「ミスターモーターマン運転じょうずエコがありますが、べべは、ミスターモーターマンエコが良いと思いました

どうせだったら2ハンドル式で本格運転がしたいですよね

ミスターモーターマンエコ

ミスターモーターマン運転じょうずエコ
※ミスターモーターマンシリーズは、タカラトミーが発売するプラレールシリーズの商品ではありません。
さらに、単3乾電池式の電車向けに、「ミスターモーターマン 運転じょうずエコ&アシスト」というものがあり、アシスト車を中間に組み込めばいいという事です。

ミスターモーターマン 運転じょうずエコ&アシスト
ですが、べべが欲しいミスターモーターマンエコにアシスト車が付いたセットは売っていません。
(買う気はありませんがね)
そういうときには、アシスト車が単品で売っています。
勿論、運転じょうずエコでも、アシスト車を追加したいときにも使えます。

ミスターモーターマンアシスト
ただ、アシスト車単品だけでは、モーターが付属しませんので、こちらも別売りで購入できます。

ミスターモーターマンm2エンジンエコ
勿論アシスト車用ではなく、普通にエンジンだけを購入して使用することも可能です。
ここまでが商品の紹介となりますが、とりあえず単2使用の車両だけでべべは満足なので、アシスト車はいらないと思います。
エンジンも、欲しくなったら買い足せますしね。
列車をリモートコントロールできるという優れもの。
是非購入したいです
最後に話は変わりますが…
月食、撮影しました!(完全まで)
是非見たい!という人はコメント頂ければ次の記事でご紹介します
コメントお待ちしております♪

1